<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

宗教の比較文明学 

著者名 梅棹 忠夫/編
著者名ヨミ ウメサオ タダオ
出版者 春秋社
出版年月 1993.3
内容紹介
宗教は近代化を促進したか、阻害したか。比較文明の立場から、宗教と社会の関係を捉えなおす。日英宗教比較、神道とユダヤ教、大本教とジェンターなど、多彩な問題を扱う論文が10篇あつめられた論文集。1988年... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 高井戸0115193229図書一般162ウ//戸保存庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

梅棹 忠夫 中牧 弘允
1993
科学 技術
404 404

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000266616
書誌種別 図書
著者名 ポリュビオス/[著]城江 良和/訳
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2004.12
ページ数 426p
大きさ 20cm
ISBN 4-87698-156-6
タイトル 歴史 1 西洋古典叢書 
タイトルヨミ レキシ セイヨウ コテン ソウショ 
内容紹介 なぜ半世紀の間にローマが地中海の覇者となることができたのか。ポリュビオスが自身の見聞に基づき、ローマの勃興と世界支配を冷静な眼で観察し著わした歴史書。1では原典全40巻のうち第1巻〜第3巻までを収録。本邦初訳。
著者紹介 前200頃〜118年頃。メガロポリスの名家に生まれ、アカイア連邦の騎兵長官などを務めた。「歴史」以外の著書に「ピロポイメン」「戦術論」等があるが、いずれも散逸した。
件名 ローマ(古代)



目次


内容細目

1 近代化と宗教   7-24
梅棹 忠夫/著
2 日本と英国における宗教と発展   25-52
ウインストン・ディヴィス/著
3 グローバル化と近代日本宗教   53-80
井上 順孝/著
4 神道とユダヤ教の儀礼専門家
マイケル・アシュケナージ/著
5 大本におけるジェンダーと千年王国   103-138
ヘレン・ハーデカ/著
6 日本人の宗教的アイデンティティ   139-164
山折 哲雄/著
7 日本の新儒教   165-190
ヤン・ファン・ブレーメン/著
8 朝鮮における宗教と社会統合   191-216
伊藤 亜人/著
9 中国の宗教と近代化   217-244
佐藤 公彦/著
10 宗教と文明化過程   245-262
スリチャイ・ワンゲーオ/著
11 近代日本の宗教文明   263-290
中牧 弘允/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。