<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

孔子の哲学 「仁」とは何か シリーズ・道徳の系譜 

著者名 石川 忠司/[著]
著者名ヨミ イシカワ タダシ
出版者 河出書房新社
出版年月 2003.6
内容紹介 「仁」とは「反道徳的=反倫理的」かつ「不穏」、かつ野蛮な生き方のすすめなのだ。今までの孔子像を根底から読み替えつつ、パンクで、ラジカルなストリートの思想家としての孔子を甦らせる。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 高円寺0416074821図書一般124.1コ//一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
ロボット
548.3 548.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000178417
書誌種別 図書
著者名 石川 忠司/[著]
出版者 河出書房新社
出版年月 2003.6
ページ数 139p
大きさ 19cm
ISBN 4-309-24293-6
タイトル 孔子の哲学 「仁」とは何か シリーズ・道徳の系譜 
タイトルヨミ コウシ ノ テツガク ジン トワ ナニカ シリーズ ドウトク ノ ケイフ 
内容紹介 「仁」とは「反道徳的=反倫理的」かつ「不穏」、かつ野蛮な生き方のすすめなのだ。今までの孔子像を根底から読み替えつつ、パンクで、ラジカルなストリートの思想家としての孔子を甦らせる。
著者紹介 1963年東京生まれ。89年「修業者の言語」で群像文学新人賞を受賞。著書に「現代思想パンク仕様」など。
件名 孔子



目次


内容細目

1 家族
2 故郷
3 同胞
4 幸福の黄色いハンカチ
5 悪童
6 ビューティフル
7 私と統一劇場
8 山田洋次監督と私と
島津 清/著
9 生みの親・育ての親
高羽 哲夫/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。