蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
フルート入門ゼミ たのしく学ぶ入門書 はじめの一歩
|
著者名 |
山下 兼司/編著
|
著者名ヨミ |
ヤマシタ ケンジ |
出版者 |
自由現代社(発売)
|
出版年月 |
1996.3 |
内容紹介 |
フルートを吹くために最低限必要なことだけをまとめた入門書。楽器の扱い方から音の出し方まで、お馴染みの曲ばかり使って説明します。再刊。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
西荻 | 0715386744 | 図書一般 | 763.7ヤ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
宋詩選
小川 環樹/編訳
はじめての宋詩
佐藤 保/著
花間集 : 晩唐・五代の詞のアンソ…
趙 崇祚/編,青…
一海知義の漢詩道場続
一海 知義/編
陸游詩選
陸 游/[著],…
明代詩文
入矢 義高/著,…
元明詩概説
吉川 幸次郎/著
宋詩概説
吉川 幸次郎/著
宋詩選注4
銭 鍾書/著,宋…
陸游100選
石川 忠久/著
陸放翁鑑賞
河上 肇/著,一…
宋詩選注2
銭 鍾書/著,宋…
一海知義の漢詩道場
一海 知義/編
宋詩選注1
銭 鍾書/著,宋…
宋詞の世界 : 中国近世の抒情歌曲
村上 哲見/著
耶律楚材文集
松崎 光久/[著…
蘇東坡100選
石川 忠久/著
李清照 : その人と文学
徐 培均/著,山…
詩伝陸放翁
越野 三郎/著
蘇東坡
近藤 光男/著
蘇軾 : その人と文学
王 水照/著,山…
蘇東坡下
林 語堂/[著]…
蘇東坡上
林 語堂/[著]…
明代文人論
内山 知也/著
蘇軾 : その人と文学
王 水照/著,山…
山林のうた : 宋〜清
前野 直彬/訳
宋明の思想詩
松川 健二/著
伊川撃壌集
邵 雍/著,上野…
蘇東坡詩選
[蘇 東坡/著]…
蘇東坡
林 語堂/著,合…
宋詩鑑賞辞典
前野 直彬/編
滄浪詩話
[厳 羽/著],…
蘇東坡
竺沙 雅章/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000561516 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
山下 兼司/編著
、
ドレミ楽譜制作部/編集
|
出版者 |
自由現代社(発売)
|
出版年月 |
1996.3 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-88054-770-0 |
タイトル |
フルート入門ゼミ たのしく学ぶ入門書 はじめの一歩 |
タイトルヨミ |
フルート ニュウモン ゼミ タノシク マナブ ニュウモンショ ハジメ ノ イッポ |
内容紹介 |
フルートを吹くために最低限必要なことだけをまとめた入門書。楽器の扱い方から音の出し方まで、お馴染みの曲ばかり使って説明します。再刊。 |
件名 |
フルート
|
目次
内容細目
前のページへ