蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
砂漠の思想 リビアで考えたこと
|
著者名 |
野田 正彰/[著]
|
著者名ヨミ |
ノダ マサアキ |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
2005.2 |
内容紹介 |
未だ閉ざされた観のリビア。遺跡を巡り、ヘロドトスやフロイト、カダフィの言葉と往還しつつ綴る、精神科医の卓抜なイスラム文明論。情報センター出版局90年刊「リビア新書」に新稿を加え編集を一新したもの。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0117402925 | 図書一般 | 243ノ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000284957 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
野田 正彰/[著]
|
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
2005.2 |
ページ数 |
5,201p 図版16p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-622-07113-4 |
タイトル |
砂漠の思想 リビアで考えたこと |
タイトルヨミ |
サバク ノ シソウ リビア デ カンガエタ コト |
内容紹介 |
未だ閉ざされた観のリビア。遺跡を巡り、ヘロドトスやフロイト、カダフィの言葉と往還しつつ綴る、精神科医の卓抜なイスラム文明論。情報センター出版局90年刊「リビア新書」に新稿を加え編集を一新したもの。 |
著者紹介 |
1944年高知県生まれ。北海道大学医学部卒業。現在、関西学院大学教授。「コンピュータ新人類の研究」で大宅壮一ノンフィクション賞、「喪の途上にて」で講談社ノンフィクション賞受賞。 |
件名 |
リビア-紀行・案内記
|
目次
内容細目
前のページへ