蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
作家の自伝 81 シリーズ・人間図書館 幸田露伴
|
著者名 |
佐伯 彰一/監修
|
著者名ヨミ |
サエキ ショウイチ |
出版者 |
日本図書センター
|
出版年月 |
1999.4 |
内容紹介 |
自伝、自伝的随想、日記、書簡、小説などによって作家の生涯を浮き彫りにするシリーズ。81巻では、幸田露伴の自伝的作品「少年時代」の他、「硯海水滸伝」「学生時代」などを収録する。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0119080224 | 図書一般 | 910.28/コ/ | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000712941 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
佐伯 彰一/監修
、
松本 健一/監修
|
出版者 |
日本図書センター
|
出版年月 |
1999.4 |
ページ数 |
257p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8205-9526-1 |
タイトル |
作家の自伝 81 シリーズ・人間図書館 幸田露伴 |
タイトルヨミ |
サッカ ノ ジデン シリーズ ニンゲン トショカン コウダ ロハン |
内容紹介 |
自伝、自伝的随想、日記、書簡、小説などによって作家の生涯を浮き彫りにするシリーズ。81巻では、幸田露伴の自伝的作品「少年時代」の他、「硯海水滸伝」「学生時代」などを収録する。 |
件名 |
日本文学-作家
|
目次
内容細目
-
1 少年時代
7-17
-
-
2 少年時代
2
18
-
-
3 紙鳶遊び
19-22
-
-
4 幼時の読書
23-24
-
-
5 余の受けたる感化の原動力
25-26
-
-
6 淡島寒月氏
27-32
-
-
7 学生時代
33-37
-
-
8 幽玄洞雑筆(抄)
38
-
-
9 雅号の由来
39-40
-
-
10 報徳記及び尊徳翁につきて
41-45
-
-
11 一切の書籍
46-47
-
-
12 処女作天魔談
48-53
-
-
13 私の読売にゐた頃
54-57
-
-
14 「白根山麓の情話」について
58-61
-
-
15 井原西鶴
62-70
-
-
16 造化と文学
71-76
-
-
17 硯海水滸伝
77-98
-
-
18 面白き言
99-103
-
-
19 苦難時の果断
104-105
-
-
20 折々草(抄)
106-120
-
-
21 靄護精舎快話(抄)
121-122
-
-
22 自作の由来
123-128
-
-
23 五重塔に就て
129-133
-
-
24 兄郡司大尉
134-135
-
-
25 郡司成忠伝跋
136-140
-
-
26 新小説に就ての予の感
141-153
-
-
27 樋口一葉
154-161
-
-
28 故斎藤緑雨君
162-174
-
-
29 幸田幾美子宛書簡
175-176
-
-
30 夜釣の思ひ出
177-179
-
-
31 釣魚小話
180-184
-
-
32 湖南君の思い出
185-187
-
-
33 墓碑と死亡通知
188
-
-
34 昔日の大島
189-209
-
-
35 六十日記(抄)
9
210-214
-
-
36 六十日記(抄)
12
215
-
-
37 年譜
216-222
-
-
38 寺田君をしのぶ
223-228
-
-
39 終焉
229-240
-
幸田 文/著
前のページへ