<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

タイトル

あるときは妻 

著者名 佐藤 繁子/著
著者名ヨミ サトウ シゲコ
出版者 プラネット出版
出版年月 1990.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 高井戸2011460314図書一般サ090//戸保存庫 在庫 
2 区民センタ3110164427図書一般913.6/サト/一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
温泉 日本-紀行・案内記
291.09 291.09

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000850187
書誌種別 図書
著者名 佐藤 繁子/著
出版者 プラネット出版
出版年月 1990.4
ページ数 247p
大きさ 20cm
ISBN 4-88191-309-3
タイトル あるときは妻 
タイトルヨミ アル トキ ワ ツマ 



目次

1 生活特集 食養生で調子よく ページ:10
小藤啓子
中村明子
1 未病先防の食養生 体質チェックシート ページ:11
2 自分でできる舌診 ページ:16
3 体質別 養生と食養生12のレシピと小さなおかず ページ:20
4 腎と脾にいいレシピ+薬膳茶3つ ページ:32
2 新連載 季節のことば
1 雁風呂 ページ:6
渡辺憲司
3 対談 プレイバック!ザ・スパイダースのあの時代 ページ:40
井上順<役者、エンターテイナー>
本城和治<音楽プロデューサー>
4 エッセイ 今日、そして未来
1 忙しい日々 ページ:48
田村セツコ
5 健康特集 シニアを悩ます「首のこりや痛み」 ページ:70
石井賢<New Spineクリニック東京総院長>
1 首のこりや痛みはなぜ起こる? ページ:71
2 頚椎症、後縦靱帯骨化症、首下がり症候群 ページ:72
3 セルフケア ページ:78
6 家庭医辻先生の相談室
1 処方された薬の数を減らしたい ページ:80
辻彼南雄
7 旅・もの・出会い
1 太平洋パワー満喫の歩き旅 静岡市 ページ:50
佐藤徹也
8 つくる
1 リバーシブルのチューリップ帽 ページ:61
豊橋友の会‖原案
9 うるわしのくに
1 白毫寺の九尺藤<兵庫> ページ:8
藤浪秀明
10 四コマ漫画
1 番犬ダイダイ ページ:58
神沢礼江
11 新連載 明日着る服
1 「白」は女性の最強の味方 ページ:59
みなみ佳菜
12 毎日のヨガ
1 インドに行って来ました ページ:82
セティ秀子
13 家事タイム
1 すぐできるリボベジ栽培 ページ:84
14 ここが知りたい
1 医療・介護の価格改定 ページ:88
鈴木穣
15 訪問診療の現場から
1 最後の砦 ページ:90
朝比奈完
16 記憶の小舟
1 三太 ページ:92
井坂洋子
17 本と幸せ
1 江戸の十二か月 ページ:94
北村薫
18 あの歌をプレイバック!
1 なんとなくなんとなく ページ:96
本城和治
19 頭の体操をしましょう ページ:98
20 明日の友歌壇 ページ:100
藤島秀憲‖選
21 明日の友俳壇 ページ:102
山下知津子‖選
22 バックナンバーのご案内 ページ:106
23 明日の友アンケート ページ:107
24 読者のたより ページ:111
25 十三浜わかめ・こんぶ購入のご案内 ページ:104
26 能登半島地震のボランティア ページ:110
朝比奈完
27 お知らせ ページ:115
28 編集後記・次号予告 ページ:116
29 樋口恵子さんの新刊お知らせ ページ:109

内容細目

1 食養生で調子よく
2 シニアの首のこりや痛み
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。