<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

ドイツ社会学思想の形成と展開 市民社会論研究 

著者名 秋元 律郎/[著]
著者名ヨミ アキモト リツオ
出版者 早稲田大学出版部
出版年月 1976


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 高井戸0111139887図書一般361ア//戸保存庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1976
理論物理学
421 421

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000658564
書誌種別 図書
著者名 饗庭 孝男/編
出版者 小沢書店
出版年月 1998.3
ページ数 297p
大きさ 21cm
ISBN 4-7551-0363-0
タイトル ブルゴーニュ歴史と文化 フランスの中心 
タイトルヨミ ブルゴーニュ レキシ ト ブンカ フランス ノ チュウシン 
内容紹介 もっとも太陽の恵みを受けた地として知られるブルゴーニュ地方。ワインの歴史と宗教、文化、産業、経済、そして食と祝祭。現地からの特別寄稿と6人のフランス文学者による本格的ブルゴーニュ案内。
著者紹介 1930年滋賀県生まれ。南山大学文学部フランス文学科卒業。現在、青山学院大学名誉教授、文芸評論家。著書に「ヨーロッパ古寺巡礼」「中世を歩く」「西行」「文学としての俳句」など。
件名 フランス-歴史



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。