蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
都市の音 中国現代女流作家シリーズ 1
|
著者名 |
周 佩紅/著
|
著者名ヨミ |
シュウ ハイコウ |
出版者 |
おうふう
|
出版年月 |
1996.3 |
内容紹介 |
いつも果てしない轟音の中で目が覚める。現実の中で感情と理性、夢と現実、心と物質など矛盾からの脱出を試み、苦悩しつづけてきた都市女性の不安を描写する。現代中国の女流作家の自選小説とエッセイを紹介。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
西荻 | 0715384913 | 図書一般 | 923.7シ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
高井戸 | 1110482831 | 図書一般 | 923.7シ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
孫子の兵法 : 世界が学んだ「競争…
守屋 洋/著
図解孫子 : 「天才軍師」の必勝戦…
遠越 段/著
戦略大全孫子
海上 知明/著
『孫子』の読書史 : 「解答のない…
平田 昌司/[著…
魏武注孫子
曹 操/[著],…
孫子 : 「兵法の真髄」を読む
渡邉 義浩/著
14歳からの「孫子の兵法」
齋藤 孝/監修,…
超訳孫子の兵法
許 成準/著
マンガ孫子・韓非子の思想
蔡 志忠/作画,…
孫子の兵法がマンガで3時間でマスタ…
吉田 浩/著,渡…
図解・速習孫子の兵法
ハイブロー武蔵/…
「孫子」がよくわかる本
廣川 州伸/著
孫子の兵法見るだけノート : ビジ…
長尾 一洋/監修
図解孫子の兵法 : 丸くおさめる戦…
齋藤 孝/著
孫子のリアルガチ兵法 : 仕事・職…
安恒 理/著
学習まんがこども孫子の兵法 : 強…
齋藤 孝/監修,…
真説孫子
デレク・ユアン/…
1分間孫子の兵法
齋藤 孝/監修
孫子コンプリート : 全文完全対照…
孫子/[著],野…
「孫子の兵法」がわかる本 : 「駆…
守屋 洋/著
孫子の兵法 : 信念と心がまえ
孫 武/[著],…
ひと目で分かる孫子の兵法
ジェシカ・ヘギー…
実践版孫子の兵法 : 人生の岐路で…
鈴木 博毅/著
孫子の兵法「勝者に学ぶ絶対法則」
河野 守宏/著
孫子の兵法 : ヒト・モノ・カネを…
飯島 勲/著
孫子の戦略 運をつかんで生きる智慧
中島 孝志/著
孫子 : 漢文・和訳完全対照版
孫子/[著],ア…
こども孫子の兵法 : 強くしなやか…
齋藤 孝/監修
孫子ノート : 弱者の最高戦略書
根本 浩/著
社長のための孫子の兵法
田口 佳史/著
図解今すぐ使える!孫子の兵法
鈴木 博毅/著
新訳孫子 : 「戦いの覚悟」を決め…
兵頭 二十八/[…
軍国日本と『孫子』
湯浅 邦弘/著
実践版「孫子の兵法」で勝つ仕事術
福田 晃市/著
日本と世界を動かす悪の孫子
宮崎 正弘/著
まんがで身につく孫子の兵法
長尾 一洋/著,…
孫子戦争の技術 : グリフィス版
サミュエル・B.…
曹操注解孫子の兵法
中島 悟史/著
孫子の至言 : あらゆる困難に打ち…
田口 佳史/著
孫子と兵法三十六計 : 入門
洋泉社編集部/編
ゼロから学ぶ孫子
遠越 段/著
孫子 : 現代語訳
孫子/[著],杉…
最高の戦略教科書孫子
守屋 淳/著
面白いほどよくわかる孫子の兵法 :…
杉之尾 宜生/監…
入門孫子と兵法三十六計 : 二五〇…
図解超訳孫子の兵法
許 成準/著
孫子の至言 : 険しい坂を乗り越え…
田口 佳史/著
孫子の兵法
守屋 洋/著
孫子の兵法戦略入門 : ビジネス戦…
楊 先挙/著,祐…
孫子
孫子/[著],町…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000559053 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
周 佩紅/著
、
井上 聡/訳
|
出版者 |
おうふう
|
出版年月 |
1996.3 |
ページ数 |
151p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-273-02899-9 |
タイトル |
都市の音 中国現代女流作家シリーズ 1 |
タイトルヨミ |
トシ ノ オト チュウゴク ゲンダイ ジョリュウ サッカ シリーズ |
内容紹介 |
いつも果てしない轟音の中で目が覚める。現実の中で感情と理性、夢と現実、心と物質など矛盾からの脱出を試み、苦悩しつづけてきた都市女性の不安を描写する。現代中国の女流作家の自選小説とエッセイを紹介。 |
著者紹介 |
1951年中国・上海市生まれ。華東師範大学文学部卒業。現在、上海「芽生え」雑誌社勤務。中国作家協会会員。中国現代文学研究会会員。 |
目次
内容細目
-
1 青春の証人
6-29
-
-
2 黒眉島
30-83
-
-
3 慌ただしかった日々
84-96
-
-
4 上海の一粒の砂
97-109
-
-
5 見知らぬ故郷
110-116
-
-
6 旋回
117-122
-
-
7 青城山の秘密
123-129
-
-
8 遠く遙かな温もり
130-135
-
-
9 都市の音
136-143
-
-
10 天の賜もの
144-151
-
前のページへ