蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
フェミニズムの名著50
|
著者名 |
江原 由美子/編
|
著者名ヨミ |
エハラ ユミコ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2002.7 |
内容紹介 |
フェミニズムはなぜ登場したのか? なにを獲得し、なにと闘い続けているのか? フェミニズムの歴史における基本テキスト50を収録し、詳しく解説。フェミニズムの全体像に迫る1冊。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0315985481 | 図書一般 | 367.2エ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
2 |
永福 | 0215995374 | 図書一般 | 367.1/エ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
3 |
宮前 | 0515950442 | 図書一般 | 367.1/エ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
4 |
西荻 | 0715897732 | 図書一般 | 367.2エ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
5 |
方南 | 1210052294 | 図書一般 | 367.1/エ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
6 |
今川 | 1310105919 | 図書一般 | 367.1/エ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
きょうはなんのひ?
瀬田 貞二/作,…
おやすみなさい おつきさま
マーガレット・ワ…
もりのかくれんぼう
末吉 暁子/作,…
カレーライスはこわいぞ
角野 栄子/さく…
さかなはさかな : かえるのまねし…
レオ・レオニ/作…
アイスクリームがふってきた
わたなべ しげお…
こぐまちゃんのどろあそび
わかやま けん/…
あいうえおうさま
寺村 輝夫/文,…
ひとあしひとあし : なんでもはか…
レオ・レオニ/作…
チム・ラビットのぼうけん
アリソン・アトリ…
あいうえおの き : ちからを あ…
レオ・レオニ/作…
さかなにはなぜしたがない
神沢 利子/作,…
さる・るるる
五味 太郎/作・…
さよなら さんかく またきて しか…
松谷 みよ子/文…
そらいろのたね
なかがわ りえこ…
みどりのしっぽのねずみ : かめん…
レオ・レオニ/作…
はやくあいたいな
五味 太郎/作
からすたろう
やしま たろう/…
はけたよはけたよ
かんざわ としこ…
はたらくじどうしゃ4
山本 忠敬/さく…
おかあさん おめでとう
神沢 利子/作,…
おばけのはなし2
寺村 輝夫/文,…
こぐまちゃんおやすみ
わかやま けん/…
うさぎたちのにわ : りんごのすき…
レオ・レオニ/作…
二ちょうめのおばけやしき
木暮 正夫/作,…
日本むかしばなし1
寺村 輝夫/文,…
おばけのはなし3
寺村 輝夫/文,…
おばあさんのひこうき
佐藤 さとる/作…
わらいばなし
寺村 輝夫/文,…
つるにょうぼう
矢川 澄子/再話…
ぼくを探しに
シルヴァスタイン…
いっぽんばしわたる
五味 太郎/作・…
わたしのおふねマギーB
アイリーン・ハー…
ネッシーのおむこさん
角野 栄子/著,…
てぶくろ : ウクライナ民話
堀尾 青史/脚本…
スプーンおばさんちいさくなる
アルフ・プリョイ…
なにしてる なにしてる
多田 ヒロシ/著
3人のちいさな人魚
デニス・トレ/え…
おおさむ こさむ
松谷 みよ子/文…
きりぎりすくん
アーノルド・ロー…
はしれちいさいきかんしゃ
イブ・スパング・…
ハンバーグつくろうよ
角野 栄子/さく…
にちよういち
西村 繁男/作
島ひきおに
梶山 俊夫/絵,…
せかい1おいしいスープ : あるむ…
マーシャ・ブラウ…
くまのテディ・ロビンソン
ジョーン・G・ロ…
海べのあさ
ロバート・マック…
子どもに聞かせる世界の民話
矢崎 源九郎/編
風の歌を聴け
村上 春樹/著
変なお茶会
佐々木 マキ/作…
前へ
次へ
「サザエさん」の歳時記 : 漫画「…
長谷川 町子/漫…
季語を探索する
高城 修三/著
今はじめる人のための俳句歳時記
角川書店/編
絶滅寸前季語辞典下
夏井 いつき/著
絶滅寸前季語辞典上
夏井 いつき/著
基礎からわかるはじめての俳句上達の…
上野 貴子/著
俳句講座季語と定型を極める
岸本 尚毅/著
季語を食べる : 地球の恵みを科学…
尾池 和夫/著
はじめての俳句レッスン : 誰でも…
辻 桃子/著,安…
俳句のマナー、俳句のスタイル
井上 泰至/著
角川季寄せ
角川書店/編
音数で引く俳句歳時記冬+新年
岸本 尚毅/監修…
添削でつかむ!俳句の極意 : 7つ…
高柳 克弘/著
音数で引く俳句歳時記秋
岸本 尚毅/監修…
俳句でつかう季語の花図鑑
『俳句でつかう季…
音数で引く俳句歳時記夏
岸本 尚毅/監修…
ちょっとそこまでおでかけ俳句 : …
辻 桃子/著,如…
音数で引く俳句歳時記春
岸本 尚毅/監修…
俳句のための文語文法入門
佐藤 郁良/[著…
実作俳句入門
藤田 湘子/[著…
角川俳句大歳時記新年
茨木 和生/編集…
角川俳句大歳時記冬
茨木 和生/編集…
いちばんわかりやすい俳句歳…秋冬新年
辻 桃子/著,安…
いちばんわかりやすい俳句歳時記春夏
辻 桃子/著,安…
夏井いつきの「今日から一句」
夏井 いつき/著
角川俳句大歳時記秋
茨木 和生/編集…
俳句劇的添削術
井上 弘美/[著…
俳句がよくわかる文法講座 : 詠む…
井上 泰至/[著…
田んぼの科学 : 季語深耕 : 驚…
太田 土男/著,…
角川俳句大歳時記夏
茨木 和生/編集…
はじめての五七五違いがわかる「俳句…
上野 貴子/監修…
20週俳句入門
藤田 湘子/[著…
クイズで学ぼう季語の世界 : 子ど…
齋藤 孝/著
角川俳句大歳時記春
茨木 和生/編集…
逆引き季語辞典 : 末尾のことばか…
日外アソシエーツ…
表現力を磨くよくわかる「写真俳句」…
森村 誠一/作品…
季語・歳時記巡礼全書
坂崎 重盛/著
夏井いつきの俳句道場
夏井 いつき/著
季語ものしり事典
新海 均/編
季語の科学
尾池 和夫/著
あるある!お悩み相談室「名句の学び…
岸本 葉子/著,…
わたしの好きな季語
川上 弘美/著
新俳句・季語事典4
石田 郷子/著,…
新俳句・季語事典3
石田 郷子/著,…
新俳句・季語事典2
石田 郷子/著,…
新俳句・季語事典1
石田 郷子/著,…
新俳句・季語事典5
石田 郷子/著,…
俳句入門 : 五七五で毎日が変わる…
堀本 裕樹/監修…
まいにちの季語 : 一日ひとつ三百…
辻 桃子/著,安…
春夏秋冬を楽しむ俳句歳時記
日下野 由季/監…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000123252 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
江原 由美子/編
、
金井 淑子/編
、
網野 房子/[ほか]執筆
|
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2002.7 |
ページ数 |
528p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-582-47228-1 |
タイトル |
フェミニズムの名著50 |
タイトルヨミ |
フェミニズム ノ メイチョ ゴジュウ |
内容紹介 |
フェミニズムはなぜ登場したのか? なにを獲得し、なにと闘い続けているのか? フェミニズムの歴史における基本テキスト50を収録し、詳しく解説。フェミニズムの全体像に迫る1冊。 |
著者紹介 |
東京都立大学人文学部教授。著書に「フェミニズムとリベラリズム」など。 |
件名 |
女性問題
|
目次
内容細目
前のページへ