蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
町のねずみといなかのねずみ
|
著者名 |
ヘレン・クレイグ/再話・絵
|
著者名ヨミ |
ヘレン クレイグ |
出版者 |
セーラー出版
|
出版年月 |
1994.1 |
内容紹介 |
静かな田舎のしげみの奥に、ねずみのチャーリーは住んでいました。ある日、町に住むいとこのタイラーが訪ねてきました。タイラーは田舎暮しにすぐあきて、チャーリーを町に誘いました。そして二人は…。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115417701 | 図書児童 | ER(絵本赤)// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
高円寺 | 0415163310 | 図書児童 | ER(絵本赤)// | 保存庫児童 | | 在庫 |
○ |
3 |
宮前 | 0515183606 | 図書児童 | ER(絵本赤)// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
4 |
成田 | 0615176088 | 図書児童 | ER(絵本赤)// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
5 |
西荻 | 0715161238 | 図書児童 | ER(絵本赤)// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
6 |
阿佐谷 | 0810687087 | 図書児童 | ER(絵本赤)// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
7 |
南荻窪 | 0911943736 | 図書児童 | ER(絵本赤)// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
8 |
方南 | 1210726400 | 図書児童 | ER(絵本赤)// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
9 |
今川 | 1310661796 | 図書児童 | ER(絵本赤)// | 児童開架 | | 貸出中 |
× |
10 |
区民センタ | 3110036070 | 図書児童 | ER(絵本赤)// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000324773 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
岡田 暁生/著
|
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2005.10 |
ページ数 |
9,243p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-12-101816-8 |
タイトル |
西洋音楽史 「クラシック」の黄昏 中公新書 1816 |
タイトルヨミ |
セイヨウ オンガクシ クラシック ノ タソガレ チュウコウ シンショ |
内容紹介 |
18世紀後半〜20世紀前半の音楽を一般に「クラシック音楽」と呼ぶ。「クラシック音楽」の歴史、その前史である中世などで何が用意されていたのか。そして、「クラシック後」には何がどう変質したのかを大胆に位置づける。 |
著者紹介 |
1960年京都市生まれ。大阪大学大学院博士課程単位取得退学。大阪大学文学部助手、神戸大学発達科学部助教授を経て、京都大学人文科学研究所助教授。著書に「オペラの運命」など。 |
件名 |
音楽-歴史
|
目次
内容細目
前のページへ