<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

1950年代 「記録」の時代 河出ブックス  023

著者名 鳥羽 耕史/著
著者名ヨミ トバ コウジ
出版者 河出書房新社
出版年月 2010.12
内容紹介
「記録」という言葉が独特の熱を帯び、そのあり方が多彩な展開を見せた1950年代。生活綴方、サークル詩、記録映画、テレビ・ドキュメンタリーなど「記録」を生み出す「闘争」の現場に迫りながら新たな50年代像... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0118357102図書一般910.26ト//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

L=F.セリーヌ
2003
自動車-修理 オートバイ 自転車
904 904

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002009253
書誌種別 図書
著者名 鳥羽 耕史/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2010.12
ページ数 222p
大きさ 19cm
ISBN 4-309-62423-5
タイトル 1950年代 「記録」の時代 河出ブックス  023
タイトルヨミ センキュウヒャクゴジュウネンダイ キロク ノ ジダイ カワデ ブックス 
内容紹介 「記録」という言葉が独特の熱を帯び、そのあり方が多彩な展開を見せた1950年代。生活綴方、サークル詩、記録映画、テレビ・ドキュメンタリーなど「記録」を生み出す「闘争」の現場に迫りながら新たな50年代像を描く。
著者紹介 1968年東京都生まれ。早稲田大学大学院文学研究科修了。徳島大学准教授(日本近現代文学)。著書に「運動体・安部公房」など。
件名 日本文学-歴史-昭和時代(1945年以後)
件名 記録文学
件名 生活記録



目次


内容細目

1 田辺聖子   7-12
田辺 聖子/談
2 小山内美江子   13-18
小山内 美江子/談
3 串田孫一   19-24
串田 孫一/談
4 辻井喬   25-30
辻井 喬/談
5 原田康子   31-36
原田 康子/談
6 白石かずこ   37-42
白石 かずこ/談
7 宮城まり子   43-48
宮城 まり子/談
8 小沢昭一   49-54
小沢 昭一/談
9 野村万作   55-60
野村 万作(2代目)/談
10 中村寅吉   61-66
中村 寅吉/談
11 高野悦子   67-72
高野 悦子/談
12 三木睦子   73-78
三木 睦子/談
13 後藤田正晴   79-84
後藤田 正晴/談
14 佐藤忠良   85-90
佐藤 忠良/談
15 大賀典雄   91-96
大賀 典雄/談
16 なだいなだ   97-102
なだ いなだ/談
17 無着成恭   103-108
無着 成恭/談
18 小池千枝   109-114
小池 千枝/談
19 西川勢津子   115-120
西川 勢津子/談
20 石牟礼道子   121-126
石牟礼 道子/談
21 免田栄   127-132
免田 栄/談
22 小森竜邦   133-138
小森 竜邦/談
23 萱野茂   139-144
萱野 茂/談
24 安藤昇   145-150
安藤 昇/談
25 むのたけじ   151-156
むの たけじ/談
26 山口昌男   157-162
山口 昌男/談
27 近藤康男   163-168
近藤 康男/談
28 湯川スミ   169-174
湯川 スミ/談
29 猿橋勝子   175-180
猿橋 勝子/談
30 石井好子   181-186
石井 好子/談
31 加藤周一   187-192
加藤 周一/談
32 鶴見俊輔   193-198
鶴見 俊輔/談
33 小田実   199-204
小田 実/談
34 色川大吉   205-210
色川 大吉/談
35 沢地久枝   211-217
沢地 久枝/談
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。