蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
21世紀をめざす電力と技術の新展開 「電力と技術」懇談会報告
|
著者名 |
「電力と技術」懇談会/[原編]
|
著者名ヨミ |
デンリョク ト ギジュツ コンダンカイ |
出版者 |
通商産業調査会
|
出版年月 |
1993.7 |
内容紹介 |
現在から21世紀初頭にかけた電力技術を取りまく動向、諸課題をふまえ、技術開発、人材の育成、確保等、技術力の維持向上のための今後の取り組み方について検討し、取りまとめたもの。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
高井戸 | 0115275349 | 図書一般 | 540ツ// | 戸保存庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
海から見た歴史 : ブローデル『地…
川勝 平太/編,…
楕円の日本 : 日本国家の構造
山折 哲雄/著,…
ベルク「風土学」とは何か : 近代…
オギュスタン・ベ…
「鎖国」と資本主義
川勝 平太/著
「東北」共同体からの再生 : 東日…
川勝 平太/著,…
「内発的発展」とは何か : 新しい…
川勝 平太/著,…
文化力 : 日本の底力
川勝 平太/著
「交通」が結ぶ文明と文化 : 歴史…
国際交通安全学会…
環状道路の時代
川勝 平太/監修…
経済史入門
川勝 平太/著
敵を作る文明和をなす文明
川勝 平太/著,…
ガーデニングでまちづくり : 庭園…
川勝 平太/編著
「美の文明」をつくる : 「力の文…
川勝 平太/著
世界経済は危機を乗り越えるか : …
川勝 平太/編著
「鎖国」を開く
川勝平太/編著
イギリスの政治 : 改革に揺れる伝…
川勝平太/,三好…
新しい大地の詩(うた) : 西欧近…
川勝平太/,河上…
米:この貴重なる食糧 : 世界の米…
A・J・H・レイ…
韓国の政治 : 南北統一をめざす新…
孔 星鎮/編,川…
海から見た歴史 : ブローデル『地…
川勝 平太/編
富国有徳論
川勝 平太/[著…
静かなる革命 : ポスト近代の志
川勝 平太/著,…
日本文明と近代西洋 : 「鎖国」再…
川勝 平太/著
アジア交易圏と日本工業化 : 15…
浜下 武志/編,…
鉄砲をすてた日本人 : 日本史に学…
ノエル・ペリン/…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000445931 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
「電力と技術」懇談会/[原編]
、
通商産業省/編
|
出版者 |
通商産業調査会
|
出版年月 |
1993.7 |
ページ数 |
136p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8065-2425-5 |
タイトル |
21世紀をめざす電力と技術の新展開 「電力と技術」懇談会報告 |
タイトルヨミ |
ニジュウイッセイキ オ メザス デンリョク ト ギジュツ ノ シンテンカイ デンリョク ト ギジュツ コンダンカイ ホウコク |
内容紹介 |
現在から21世紀初頭にかけた電力技術を取りまく動向、諸課題をふまえ、技術開発、人材の育成、確保等、技術力の維持向上のための今後の取り組み方について検討し、取りまとめたもの。 |
件名 |
電力
|
件名 |
電気事業
|
目次
内容細目
前のページへ