蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0119651313 | 図書一般 | 914.7ヘン// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000814773 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
辺見 じゅん/インタビュー
|
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
1987.1 |
ページ数 |
291p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-16-341180-1 |
タイトル |
初めて語ること 賢師歴談 |
タイトルヨミ |
ハジメテ カタル コト ケンシ レキダン |
件名 |
伝記-日本
|
目次
内容細目
-
1 困るんだ、酒がうまくて……
7-34
-
井伏 鱒二/著
-
2 歌で一番大事なこと?噓を言わないことだね
35-56
-
土屋 文明/著
-
3 感動を摑むことが大事だね
57-78
-
中川 一政/著
-
4 フランス文学の町医者なんですよ……
79-98
-
河盛 好蔵/著
-
5 山へ行くのか、酒飲みに行くのかわからへん……
99-120
-
今西 錦司/著
-
6 若い人が育ってくれるといいんですが……
121-138
-
竹柴 蟹助/著
-
7 そう、「男でござる」よ……
139-156
-
細川 隆元/著
-
8 青酸カリ、持ってたんですよ、ぼくら……
157-182
-
永井 竜男/著
-
9 南原先生に話したら、「茅君、何かあったね」
183-206
-
茅 誠司/著
-
10 実社会じゃ役に立たない人間なんです
207-226
-
中村 元/著
-
11 牢名主だった頃の話でもしようか……
227-250
-
山本 健吉/著
-
12 祇園で失恋しましてね……
251-270
-
谷川 徹三/著
-
13 書ってもんは、僕にとっちゃおっかないものになってきてる……
271-290
-
西川 寧/著
前のページへ