蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
学ぶこと・教えること 学校教育の心理学
|
著者名 |
鹿毛 雅治/編著
|
著者名ヨミ |
カゲ マサハル |
出版者 |
金子書房
|
出版年月 |
1997.4 |
内容紹介 |
学びのメカニズム、教師論、授業づくり、教育評価など、具体的なテーマから、学校教育のあるべき姿を探る。教職をめざす学生はもちろん、現場で活躍する先生にも役立つ教育心理学のエッセンス。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
高円寺 | 0416298255 | 図書一般 | 371カ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000608086 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
鹿毛 雅治/編著
、
奈須 正裕/編著
|
出版者 |
金子書房
|
出版年月 |
1997.4 |
ページ数 |
196p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7608-3408-7 |
タイトル |
学ぶこと・教えること 学校教育の心理学 |
タイトルヨミ |
マナブ コト オシエル コト ガッコウ キョウイク ノ シンリガク |
内容紹介 |
学びのメカニズム、教師論、授業づくり、教育評価など、具体的なテーマから、学校教育のあるべき姿を探る。教職をめざす学生はもちろん、現場で活躍する先生にも役立つ教育心理学のエッセンス。 |
著者紹介 |
1964年生まれ。慶応義塾大学教職課程センター助教授。著書に「内発的動機づけと教育評価」等。 |
件名 |
教育心理学
|
目次
内容細目
前のページへ