<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

<社会>への知/現代社会学の理論と方法 上 理論知の現在 

著者名 盛山 和夫/編著
著者名ヨミ セイヤマ カズオ
出版者 勁草書房
出版年月 2005.8
内容紹介 国家や家族でない、他ならぬ「社会」こそラディカルな問題である。ポスト・グランドセオリーの時代における社会学の「理論と方法」の可能性を探究する。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0117490250図書一般361セ//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000315227
書誌種別 図書
著者名 盛山 和夫/編著土場 学/編著野宮 大志郎/編著織田 輝哉/編著
出版者 勁草書房
出版年月 2005.8
ページ数 9,201p
大きさ 22cm
ISBN 4-326-60188-4
タイトル <社会>への知/現代社会学の理論と方法 上 理論知の現在 
タイトルヨミ シャカイ エノ チ ゲンダイ シャカイガク ノ リロン ト ホウホウ リロンチ ノ ゲンザイ 
内容紹介 国家や家族でない、他ならぬ「社会」こそラディカルな問題である。ポスト・グランドセオリーの時代における社会学の「理論と方法」の可能性を探究する。
著者紹介 1948年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科教授。
件名 社会学



目次


内容細目

1 <社会>への知の理論をめざして   1-8
盛山 和夫/著
2 構想としての探求   理論社会学の再生   11-32
盛山 和夫/著
3 古典理論の再構成   社会学の理論構成   33-52
高坂 健次/著
4 権力理論のロジック   社会学の説明形式   53-72
志田 基与師/著
5 <社会性>の起源・序   個と社会   75-99
大澤 真幸/著
6 閉じえぬ言及の環   意味と社会システム   101-120
佐藤 俊樹/著
7 合理的選択理論   行為と合理性   121-138
太郎丸 博/著
8 秩序問題への進化論的アプローチ   秩序と規範性   139-154
織田 輝哉/著
9 こうもあれることのりくつをいう   境界の規範   155-174
立岩 真也/著
10 ポスト・ハーバーマスの批判社会学   理論と実践   175-195
土場 学/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。