蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
日本楽器法
|
著者名 |
三木 稔/著
|
著者名ヨミ |
ミキ ミノル |
出版者 |
音楽之友社
|
出版年月 |
1996.10 |
内容紹介 |
日本の楽器のほとんどは、6、7世紀頃、中国あるいは韓の国々から輸入され、日本化されてきたものである。日本楽器の構造、音階・音域、演奏法などを体系的にまとめた。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0116237090 | 図書一般 | 768/ミ/ | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
2 |
成田 | 0615371119 | 図書一般 | 768ミ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ボストングローブ・ホーンブック賞絵本部門 オーストラリア児童図書賞(幼年部門)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000584045 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
三木 稔/著
|
出版者 |
音楽之友社
|
出版年月 |
1996.10 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-276-10695-8 |
タイトル |
日本楽器法 |
タイトルヨミ |
ニホン ガッキホウ |
内容紹介 |
日本の楽器のほとんどは、6、7世紀頃、中国あるいは韓の国々から輸入され、日本化されてきたものである。日本楽器の構造、音階・音域、演奏法などを体系的にまとめた。 |
著者紹介 |
1930年生まれ。日本芸術大学作曲科卒業。86年音楽劇団うたよみ座を創立。代表作にオペラ「春琴抄」、弦楽曲「鳳凰三連」などがある。 |
件名 |
和楽器
|
目次
内容細目
前のページへ