蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
公序良俗違反の研究 民法における総合的検討
|
著者名 |
椿 寿夫/編
|
著者名ヨミ |
ツバキ トシオ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
1995.11 |
内容紹介 |
公序良俗の法的な意味内容は、どのように理解されているのか。法律行為研究会による、『法律時報』誌の連載「公序良俗論の周辺」に書き下ろしを加えた。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
高井戸 | 0115830747 | 図書一般 | 324ツ// | 戸保存庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アメリカ合衆国-対外関係-中国-歴史 アジア(東部)-対外関係-歴史
319.53022 319.53022
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000543221 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
椿 寿夫/編
、
伊藤 進/編
|
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
1995.11 |
ページ数 |
391p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-535-51032-6 |
タイトル |
公序良俗違反の研究 民法における総合的検討 |
タイトルヨミ |
コウジョ リョウゾク イハン ノ ケンキュウ ミンポウ ニ オケル ソウゴウテキ ケントウ |
内容紹介 |
公序良俗の法的な意味内容は、どのように理解されているのか。法律行為研究会による、『法律時報』誌の連載「公序良俗論の周辺」に書き下ろしを加えた。 |
件名 |
公序良俗
|
目次
内容細目
-
1 法律行為論の課題一斑
3-16
-
椿 寿夫/著
-
2 公序良俗違反の諸相
17-46
-
椿 寿夫/著
-
3 公序良俗序説
47-51
-
野村 豊弘/著
-
4 戦前判例における公序良俗
52-64
-
織田 博子/著
-
5 戦後判例における公序良俗
65-88
-
中舎 寛樹/著
-
6 我妻類型とその現代的変容
89-123
-
椿 久美子/著
-
7 ドイツ法における良俗論と日本法の公序良俗
124-137
-
林 幸司/著
-
8 ドイツの判例における良俗違反
138-151
-
鹿野 菜穂子/著
-
9 フランス法における公序良俗論とわが国への示唆
152-164
-
後藤 巻則/著
-
10 フランスの判例における公序良俗
165-179
-
難波 譲治/著
-
11 日本の学説における公序良俗
180-195
-
滝沢 昌彦/著
-
12 イギリスにおける公序良俗論
196-215
-
新美 育文/著
-
13 民法九〇条における公序良俗違反の類型
216-244
-
中舎 寛樹/著
-
14 公序良俗と他規定との関係序説
245-252
-
伊藤 進/著
-
15 公序良俗と強行法規
253-264
-
滝沢 昌彦/著
-
16 公序良俗と信義則
265-277
-
中舎 寛樹/著
-
17 公序良俗と権利濫用
278-292
-
橋本 恭宏/著
-
18 公序良俗と不法行為
293-307
-
織田 博子/著
-
19 消費者取引と公序良俗
308-322
-
平野 裕之/著
-
20 不当条項と公序良俗
323-339
-
山本 豊/著
-
21 公序良俗と不法原因給付
340-354
-
難波 譲治/著
-
22 身分行為と公序良俗
355-368
-
前田 陽一/著
-
23 法律行為における公序良俗の展開
369-391
-
伊藤 進/著
前のページへ