蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
日本人のこころ 6
|
著者名 |
五木 寛之/著
|
著者名ヨミ |
イツキ ヒロユキ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2002.7 |
内容紹介 |
日本人のこころを探し続けた旅の記録。今、日本の風向きは「知の時代」から「情(こころ)の時代」に向かっている。日本人の新たな情念の再興を考える旅で出会った人々や言の記録、原日本人の豊かな生き方を集大成。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0117052340 | 図書一般 | 914.7イツ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
2 |
柿木 | 0315985432 | 図書一般 | 914.7イツ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
3 |
成田 | 0615851177 | 図書一般 | 914.7イツ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
4 |
南荻窪 | 0911480937 | 図書一般 | 914.7イツ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
いちごばたけのちいさなおばあさん
わたり むつこ/…
るるのたんじょうび
征矢 清/さく,…
らいおんはしった
工藤 直子/さく…
らいおんはしった
工藤 直子/さく…
るるのたんじょうび
征矢 清/さく,…
かばくんのふね
岸田 衿子/さく…
ジオジオのかんむり
岸田 衿子/さく…
かばくん
岸田 衿子/さく…
かえってきたきつね
岸田 衿子/文,…
ブレーメンのおんがくたい
グリム/作,グリ…
かばくん : Wake up,hi…
岸田 衿子/作,…
ちいさいモモちゃん1
松谷 みよ子/文…
ちいさいモモちゃん3
松谷 みよ子/文…
ちいさいモモちゃん2
松谷 みよ子/文…
こわれたおもちゃ
武鹿 悦子/詩,…
かばくん
岸田 衿子/さく…
かばくん 【超大型本】
岸田 衿子/さく…
フランダースの犬. 母をたずねて
ウィーダ/原作,…
カンガルーのルーおばさん
村山 桂子/作,…
らいおん はしった 特製版
工藤直子/作,中…
かえるのいえさがし
石井 桃子/さく…
スガンさんのやぎ
アルフォンス・ド…
ジオジオのかんむり
岸田衿子/さく,…
いちごばたけのちいさなおばあさん
わたりむつこ/さ…
おかあさんとあかちゃん
中谷 千代子/ぶ…
ちいさいモモちゃん おいしいものの…
松谷みよ子/文,…
ちいさいモモちゃん おばけとモモち…
松谷みよ子/文,…
ちいさいモモちゃん うみとモモちゃ…
松谷みよ子/文,…
かばくんのふね
岸田 衿子/さく…
この星のかたすみで : つつましく…
久保田 昭三/著
ちいさいモモちゃん モモちゃんのお…
松谷みよ子/文,…
ちいさいモモちゃん モモちゃんのお…
松谷みよ子/文,…
ちいさいモモちゃん よるですよう
松谷みよ子/文,…
ちいさいモモちゃん ソ-スなんてこ…
松谷みよ子/文,…
小屋に棲む : 自然派からあなたへ
久保田 昭三/著
コンタのクリスマス
村山桂子/作,中…
ちいさいモモちゃん ルウのおうち
松谷みよ子/文,…
牛追の冬
マリー・ハムズン…
トロルのトーニャは女の子
久保田 昭三/作…
ふしぎなお人形
ルーマ=ゴッデン…
ちいさいモモちゃん モモちゃんとこ…
松谷みよ子/文,…
ちいさいモモちゃん ぽんぽのいたい…
松谷みよ子/文,…
ふた子の星
宮沢 賢治/作,…
だれもいそがない村
岸田 衿子/詩,…
どうぶつたち
中谷 千代子/作
詩情のどうぶつたち : 中谷千代子…
[中谷 千代子/…
ラオのぼうけん
ルネ=ギヨ/文,…
アコちゃんのアコーディオン
久保田 昭三/作…
のはらで さきたい
久保田 昭三/詩…
いちごばたけのちいさなおばあさん
わたり むつこ/…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000123092 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
五木 寛之/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2002.7 |
ページ数 |
307p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-210839-9 |
タイトル |
日本人のこころ 6 |
タイトルヨミ |
ニホンジン ノ ココロ |
内容紹介 |
日本人のこころを探し続けた旅の記録。今、日本の風向きは「知の時代」から「情(こころ)の時代」に向かっている。日本人の新たな情念の再興を考える旅で出会った人々や言の記録、原日本人の豊かな生き方を集大成。 |
著者紹介 |
1932年福岡県生まれ。「さらばモスクワ愚連隊」で第6回小説現代新人賞、「蒼ざめた馬を見よ」で第56回直木賞を受賞。代表作に「戒厳令の夜」「風の王国」「大河の一滴」など。 |
件名 |
地方性
|
目次
内容細目
前のページへ