蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
障害者はどう生きてきたか 戦前・戦後障害者運動史
|
著者名 |
杉本 章/著
|
著者名ヨミ |
スギモト アキラ |
出版者 |
現代書館
|
出版年月 |
2008.12 |
内容紹介 |
障害者福祉の歴史を動かしてきたのは、障害当事者たちの闘いであった。戦前から現在に至る障害当事者の歩みを通して、社会政策・障害者福祉の展開をふり返り、インクルージョン社会に向けての展望を探る。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0118196955 | 図書一般 | 369.2ス// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000085371 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
原田 泰/著
|
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2001.12 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-569-61695-X |
タイトル |
人口減少の経済学 少子高齢化がニッポンを救う! |
タイトルヨミ |
ジンコウ ゲンショウ ノ ケイザイガク ショウシ コウレイカ ガ ニッポン オ スクウ |
内容紹介 |
待ってました、少子高齢社会! 人口減少こそが豊かさの源であることは歴史が証明している。根拠なき「日本衰亡論」の迷妄を断ち、繁栄へのニューパラダイムを示す新しい経済学。 |
著者紹介 |
1950年生まれ。東京大学卒業。経済企画庁国民生活調査課長などを経て、現在財務省財務総合政策研究所次長。著書に「経済学の冒険」「狂騒と萎縮の経済学」など。 |
件名 |
日本-人口
|
目次
内容細目
前のページへ