蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
金網生簀の構成と運用 海産養魚施設
|
著者名 |
桑 守彦/著
|
著者名ヨミ |
クワ モリヒコ |
出版者 |
成山堂書店
|
出版年月 |
2004.6 |
内容紹介 |
日本特有の海産養魚施設である金網生簀。その構成内容、係留法、関連技術、養魚環境での金網の腐食と防食、付着生物対策の全貌を網羅する。金網生簀を活用するための技術と施設運用を解いた一冊。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0117326736 | 図書一般 | 660ク// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
井上 靖 山本 健吉 中村 光夫 吉行 淳之介 高橋 英夫 磯田 光一
古典を生きる : 吉川幸次郎対話集
吉川 幸次郎/[…
詩人たちのロールシャッハ : 創造…
馬場 禮子/編著…
吉行淳之介掌篇全集
吉行 淳之介/著
殺意 : サスペンス小説集
井上 靖/著
テオリア : 高橋英夫著作集8
高橋 英夫/著,…
テオリア : 高橋英夫著作集7
高橋 英夫/著,…
ネコ・ロマンチスム
吉行 淳之介/編…
テオリア : 高橋英夫著作集6
高橋 英夫/著,…
テオリア : 高橋英夫著作集5
高橋 英夫/著,…
驟雨. 小さな貴婦人
吉行 淳之介/著…
テオリア : 高橋英夫著作集4
高橋 英夫/著,…
歴史というもの
井上 靖/著
子供の領分
吉行 淳之介/著
テオリア : 高橋英夫著作集3
高橋 英夫/著,…
吉田健一随筆集
吉田 健一/著,…
テオリア : 高橋英夫著作集2
高橋 英夫/著,…
岡潔対談集
岡 潔/著,司馬…
テオリア : 高橋英夫著作集1
高橋 英夫/著,…
利休の死 : 戦国時代小説集
井上 靖/著
晩夏 : 少年短篇集
井上 靖/著
猫は神さまの贈り物エッセイ編
谷崎 潤一郎/著…
文章読本
吉行 淳之介/選…
事件の予兆 : 文芸ミステリ短篇集
中央公論新社/編…
五月の読書
高橋 英夫/著
不屈 : 山岳小説傑作選
北上 次郎/編,…
井上靖未発表初期短篇集
井上 靖/著,高…
ホモ・ルーデンス
ホイジンガ/著,…
崑崙の玉/漂流 : 井上靖歴史小説…
井上 靖/[著]
吉行淳之介ベスト・エッセイ
吉行 淳之介/著…
わが文学生活
吉行 淳之介/[…
短編伝説 : 愛を語れば
集英社文庫編集部…
やややのはなし
吉行 淳之介/著
谷崎潤一郎論
中村 光夫/[著…
日本書人伝
中田 勇次郎/編…
長生きしたいなら、足の爪は切らずに…
山本 孝志/監修…
最後の酔っぱらい読本
吉行 淳之介/編
おろしや国酔夢譚
井上 靖/著
吉行淳之介娼婦小説集成
吉行 淳之介/著
物書きのたしなみ
吉行 淳之介/著…
酒場のたしなみ
吉行 淳之介/著…
文人荷風抄
高橋 英夫/著
夏草冬濤 : 自伝的三部作下
井上 靖/著
夏草冬濤 : 自伝的三部作上
井上 靖/著
酔っぱらい読本続
吉行 淳之介/編
原色の街・驟雨
吉行 淳之介/著
日本剣客伝江戸篇
山岡 荘八/著,…
私小説名作選下
中村 光夫/選,…
私小説名作選上
中村 光夫/選,…
わが母の記
井上 靖/[著]
酔っぱらい読本[正]
吉行 淳之介/編
前へ
次へ
あんぱんまんとばいきんまん
やなせ たかし/…
きょうはなんのひ?
瀬田 貞二/作,…
おやすみなさい おつきさま
マーガレット・ワ…
もりのかくれんぼう
末吉 暁子/作,…
カレーライスはこわいぞ
角野 栄子/さく…
さかなはさかな : かえるのまねし…
レオ・レオニ/作…
アイスクリームがふってきた
わたなべ しげお…
こぐまちゃんのどろあそび
わかやま けん/…
あいうえおうさま
寺村 輝夫/文,…
ひとあしひとあし : なんでもはか…
レオ・レオニ/作…
チム・ラビットのぼうけん
アリソン・アトリ…
あいうえおの き : ちからを あ…
レオ・レオニ/作…
さかなにはなぜしたがない
神沢 利子/作,…
さる・るるる
五味 太郎/作・…
さよなら さんかく またきて しか…
松谷 みよ子/文…
そらいろのたね
なかがわ りえこ…
みどりのしっぽのねずみ : かめん…
レオ・レオニ/作…
はやくあいたいな
五味 太郎/作
からすたろう
やしま たろう/…
はけたよはけたよ
かんざわ としこ…
はたらくじどうしゃ4
山本 忠敬/さく…
おかあさん おめでとう
神沢 利子/作,…
おばけのはなし2
寺村 輝夫/文,…
こぐまちゃんおやすみ
わかやま けん/…
うさぎたちのにわ : りんごのすき…
レオ・レオニ/作…
二ちょうめのおばけやしき
木暮 正夫/作,…
日本むかしばなし1
寺村 輝夫/文,…
おばけのはなし3
寺村 輝夫/文,…
おばあさんのひこうき
佐藤 さとる/作…
わらいばなし
寺村 輝夫/文,…
つるにょうぼう
矢川 澄子/再話…
ぼくを探しに
シルヴァスタイン…
ぼうしをとってちょうだいな
松谷 みよ子/文…
いっぽんばしわたる
五味 太郎/作・…
わたしのおふねマギーB
アイリーン・ハー…
ネッシーのおむこさん
角野 栄子/著,…
てぶくろ : ウクライナ民話
堀尾 青史/脚本…
スプーンおばさんちいさくなる
アルフ・プリョイ…
なにしてる なにしてる
多田 ヒロシ/著
3人のちいさな人魚
デニス・トレ/え…
おおさむ こさむ
松谷 みよ子/文…
きりぎりすくん
アーノルド・ロー…
はしれちいさいきかんしゃ
イブ・スパング・…
ハンバーグつくろうよ
角野 栄子/さく…
にちよういち
西村 繁男/作
島ひきおに
梶山 俊夫/絵,…
せかい1おいしいスープ : あるむ…
マーシャ・ブラウ…
くまのテディ・ロビンソン
ジョーン・G・ロ…
海べのあさ
ロバート・マック…
子どもに聞かせる世界の民話
矢崎 源九郎/編
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000242247 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
桑 守彦/著
|
出版者 |
成山堂書店
|
出版年月 |
2004.6 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-425-88181-8 |
タイトル |
金網生簀の構成と運用 海産養魚施設 |
タイトルヨミ |
カナアミ イケス ノ コウセイ ト ウンヨウ カイサン ヨウギョ シセツ |
内容紹介 |
日本特有の海産養魚施設である金網生簀。その構成内容、係留法、関連技術、養魚環境での金網の腐食と防食、付着生物対策の全貌を網羅する。金網生簀を活用するための技術と施設運用を解いた一冊。 |
著者紹介 |
1940年千葉市生まれ。東京水産大学水産学部卒業。中央発明研究所勤務などを経て、桑技術士事務所設立。農学博士、技術士(金属部門)。 |
件名 |
水産増殖
|
件名 |
金網
|
目次
内容細目
前のページへ