<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 1 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 18 在庫数 12 予約数 1

書誌情報

タイトル

日本のむかしばなし 

著者名 瀬田 貞二/文
著者名ヨミ セタ テイジ
出版者 のら書店
出版年月 1998.10
内容紹介
幼い時にいちどは読んでほしい日本の昔話を格調高い文と美しい絵で贈る。「花さかじい」「えすがたあねさん」「まめこじぞう」など、よく知られた楽しいお話13編を収録。学研1971年刊「日本のむかし話」の再刊... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0118846880図書児童381/セ/児童開架 貸出中  ×
2 永福0217017862図書児童381/セ/児童開架 貸出中  ×
3 柿木0316061696図書児童381セ//保存庫児童 在庫 
4 柿木0317479004図書児童381/セ/児童開架 在庫 
5 高円寺0416873198図書児童381/セ/児童開架 在庫 
6 宮前0515621191図書児童381セ//児童開架 貸出中  ×
7 成田0617074547図書児童381/セ/児童開架 在庫 
8 西荻0716533989図書児童381セ//児童開架 貸出中  ×
9 西荻0716924212図書児童381/セ/児童開架 貸出中  ×
10 阿佐谷0811182690図書児童381セ//児童開架 在庫 
11 南荻窪0911138147図書児童381セ//児童開架 在庫 
12 下井草1012257034図書児童381/セ/児童開架 在庫 
13 高井戸1112002876図書児童381/セ/児童開架 貸出中  ×
14 方南1210663553図書児童381セ//児童展示5 在庫 
15 方南1210663561図書児童381セ//児童展示5 在庫 
16 方南1210687388図書児童381セ//児童展示5 在庫 
17 方南1210781462図書児童381セ//児童展示5 在庫 
18 今川1310200132図書児童381セ//児童開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

経済企画庁調査局
1981
911 911
小学館絵画賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000682957
書誌種別 図書
著者名 瀬田 貞二/文瀬川 康男/絵梶山 俊夫/絵
出版者 のら書店
出版年月 1998.10
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-931129-83-8
タイトル 日本のむかしばなし 
タイトルヨミ ニホン ノ ムカシバナシ 
内容紹介 幼い時にいちどは読んでほしい日本の昔話を格調高い文と美しい絵で贈る。「花さかじい」「えすがたあねさん」「まめこじぞう」など、よく知られた楽しいお話13編を収録。学研1971年刊「日本のむかし話」の再刊。
著者紹介 1916年生まれ。東京帝国大学国文学科卒業。童話作家、翻訳家、評論家。サンケイ児童出版文化賞等受賞。著書に「落穂ひろい」「絵本論」、訳書に「指輪物語」など。79年没。



目次


内容細目

1 花さかじい   5-22
2 ぶよのいっとき   23-30
3 えすがたあねさん   31-48
4 ねずみのすもう   49-56
5 さるむこいり   57-69
6 まのいいりょうし   70-76
7 まめこじぞう   77-90
8 ほらあなさま   91-98
9 さるとひきのもちとり   99-106
10 すずめのあだうち   107-118
11 三まいのおふだ   119-130
12 つぶの長者   131-148
13 年こしのたき火   149-159
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。