蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
雪舞い 随筆集
|
著者名 |
立原 正秋/著
|
著者名ヨミ |
タチハラ マサアキ |
出版者 |
世界文化社
|
出版年月 |
1995.9 |
内容紹介 |
李朝の皿に水をはり、赤い葉を浮かべてみる。“美”は暮らしの隅々に発見できるが、創り手や視る者の品性を正直に映す。古典文学、能、庭、陶磁器、着物、音楽、絵画…。美の本質を探る名作66篇。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
高井戸 | 1110153531 | 図書一般 | 914.7タチ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
2 |
区民センタ | 3110224155 | 図書一般 | 914.7タチ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
イソップのおはなし
イソップ/[原作…
シンドバッドの冒険 : アラビアン…
阪田 寛夫/文,…
くらげほねなし
片岡 輝/文,赤…
はこぶねのなかはおおさわぎ
三好 碩也/絵と…
とんでったバナナ
片岡 輝/作,小…
挑発としての音楽 : 対話 音楽の…
片岡 輝/編
いなばのしろうさぎ
片岡 輝/脚色,…
花のいのち
三好 碩也/文・…
どうして
片岡 輝/文,三…
かさじぞう
片岡 輝/文,林…
みんなでわたろう
小池 タミ子/作…
鬼の面をかぶった娘
片岡 輝/文,三…
ほんとは
片岡 輝/文,三…
ふうせん まってー
三好 碩也/作,…
うみのそこ
三好 碩也/文・…
サンドリヨン
シャルル・ペロー…
どうして そんな あし してるの
三好 碩也/作・…
よなとおおきなさかな
三好 碩也/絵と…
なにかななにかな
三好 碩也/作,…
ちいさなひつじと ちいさなてんし
三好碩也/絵と文
イソップどうわ
イソップ/[原作…
わすれん星へいった月
片岡 輝/さく,…
せかいでいちばんはじめのおはなし
三好 碩也/文と…
てんからふってきたたまごのはなし …
チャペック/さく…
子うさぎましろのお話
佐々木 たづ/文…
だびでのうた
三好 碩也/絵,…
シンドバッドの冒険 : アラビアン…
阪田 寛夫/文,…
ぼくのつみき
三好 碩也/絵と…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000535927 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
立原 正秋/著
|
出版者 |
世界文化社
|
出版年月 |
1995.9 |
ページ数 |
357p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-418-95517-8 |
タイトル |
雪舞い 随筆集 |
タイトルヨミ |
ユキマイ ズイヒツシュウ |
内容紹介 |
李朝の皿に水をはり、赤い葉を浮かべてみる。“美”は暮らしの隅々に発見できるが、創り手や視る者の品性を正直に映す。古典文学、能、庭、陶磁器、着物、音楽、絵画…。美の本質を探る名作66篇。 |
著者紹介 |
1926年韓国生まれ。早稲田大学専門学校中退。戦後、早稲田大学文学部聴講生となり、創作を志す。66年「白い罌粟」で直木賞受賞。80年没。 |
目次
内容細目
前のページへ