蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
ロシア人の見た十八世紀パリ
|
著者名 |
ニコライ・カラムジン/著
|
著者名ヨミ |
ニコライ カラムジン |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
1995.12 |
内容紹介 |
1790年3月27日 遠くにパリが見えた! フランス革命期のパリを訪れたロシアの若き文学者、ニコライ・カラムジン。憧れの都に胸躍らせる彼の眼に映ったものは? 「ロシア人旅行者の手紙」より訳出。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115859399 | 図書一般 | 984カ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000981967 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
教科書検定訴訟を支援する全国連絡会/編
|
出版者 |
総合図書
|
出版年月 |
1969 |
ページ数 |
443,3p |
大きさ |
22cm |
タイトル |
家永・教科書裁判 第2部[6] 裁かれる日本の歴史 証言篇 6 |
タイトルヨミ |
イエナガ キョウカショ サイバン サバカレル ニホン ノ レキシ ショウゲンヘン |
件名 |
教科書裁判
|
目次
内容細目
前のページへ