<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

<南>から見た世界 05 ラテンアメリカ 

著者名 木畑 洋一/編
著者名ヨミ キバタ ヨウイチ
出版者 大月書店
出版年月 1999.6
内容紹介 新自由主義の大波のなかで揺れ動くラテンアメリカが内包している問題を考察する。「グローバル化する経済とラテンアメリカ社会」「世紀転換点のラテンアメリカ政治」「開発のなかのアマゾン」など7編を収録。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0116571225図書一般255キ//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アーノルド・C・ブラックマン 羽田 節子 新妻 昭夫
1984
テレビジョン テレビ放送
936 936

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000716985
書誌種別 図書
著者名 木畑 洋一/編姫田 光義/編古田 元夫/編北川 勝彦/編栗田 禎子/編清水 透/編
出版者 大月書店
出版年月 1999.6
ページ数 273,7p
大きさ 20cm
ISBN 4-272-20075-5
タイトル <南>から見た世界 05 ラテンアメリカ 
タイトルヨミ ミナミ カラ ミタ セカイ ラテン アメリカ 
内容紹介 新自由主義の大波のなかで揺れ動くラテンアメリカが内包している問題を考察する。「グローバル化する経済とラテンアメリカ社会」「世紀転換点のラテンアメリカ政治」「開発のなかのアマゾン」など7編を収録。
著者紹介 1946年岡山県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科・教養学部教授。著書に「帝国のたそがれ」「国際体制の展開」ほか。
件名 発展途上国



目次


内容細目

1 ラテンアメリカとは何か   13-34
清水 透/著
2 語りはじめた「人種」   ラテンアメリカ社会と人種概念   39-66
鈴木 茂/著
3 排除と統合   近代ラテンアメリカ都市のエリートと民衆   73-102
高橋 正明/著
4 歴史的拘束の意味   観光・文学・映画の政治   107-134
林 みどり/著
5 グローバル化する経済とラテンアメリカ社会   新自由主義の光と陰   135-167
谷 洋之/著
6 世紀転換点のラテンアメリカ政治   171-198
大串 和雄/著
7 開発のなかのアマゾン   発明される自然・否認される社会   203-236
古谷 嘉章/著
8 人の移動・国家・生活の論理   241-273
山脇 千賀子/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。