蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
謎の五世紀を探る シンポジウム・東アジアの再発見
|
著者名 |
江上 波夫/共編
|
著者名ヨミ |
エガミ ナミオ |
出版者 |
読売新聞社
|
出版年月 |
1992.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
高井戸 | 0411815582 | 図書一般 | 220エ// | 戸保存庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
いかだネコG氏12のぼうけん
山下 明生/作,…
マメクジラくん、海へいく
山下 明生/文,…
ガラスの魚
山下 明生/著,…
タヌキのきょうしつ
山下 明生/作,…
パピヨン号でフランス運河を
山下 明生/作,…
すきですゴリラ
アンソニー・ブラ…
スターライト号でアドリア海へ
山下 明生/作,…
カバテツのことわざ研究3
山下 明生/作,…
カバテツのことわざ研究2
山下 明生/作,…
フライパン号でナポレオンの島へ
山下 明生/作,…
カバテツのことわざ研究1
山下 明生/作,…
だれのものでもない岩鼻の灯台
山下 明生/文,…
子どもたちへ、今こそ伝える戦争 :…
長 新太/[著]…
ジャカスカ号で地中海へ
山下 明生/作,…
ジャカスカ号で大西洋へ
山下 明生/作,…
1はゴリラ : かずのほん
アンソニー・ブラ…
くまさんのおたすけえんぴつ
アンソニー・ブラ…
山下明生・童話の島じま2
山下 明生/作
山下明生・童話の島じま1
山下 明生/作
山下明生・童話の島じま5
山下 明生/作
山下明生・童話の島じま3
山下 明生/作
山下明生・童話の島じま4
山下 明生/作
くまさんのまほうのえんぴつ
アンソニー・ブラ…
カワウソ村の火の玉ばなし
山下 明生/文,…
よるのふね
山下 明生/作,…
ねずみのよめいり
山下 明生/文,…
いっすんぼうし
山下 明生/文,…
かちかちやま
山下 明生/文,…
つるのおんがえし
山下 明生/文,…
けんけん…「ふたりでるすばん」のまき
山下 明生/作,…
したきりすずめ
山下 明生/文,…
なんかのケロくん
山下 明生/さく…
うらしまたろう
山下 明生/文,…
はなさかじいさん
山下 明生/文,…
さるかにがっせん
山下 明生/文,…
かさじぞう
山下 明生/文,…
ももたろう
山下 明生/文,…
みなとのチビチャーナ
山下 明生/文,…
おめでとうのおはなし
山下 明生/作,…
ゴリオとヒメちゃん
アンソニー・ブラ…
ごくらくちょうちょ
山下 明生/文,…
ど…『にげたさかなはおおきい』のまき
山下 明生/作,…
カモメがくれた三かくの海
山下 明生/作,…
ポケットきょうりゅうサイコロンクス
山下 明生/作,…
ねずみのでんしゃ
山下 明生/作,…
うみのポストくん
山下 明生/文,…
ねずみのかいすいよく
山下 明生/作,…
いいたびボンボン
山下 明生/作,…
ねずみのかいすいよく
山下 明生/作,…
かいぞくオンタマがやってくる
山下 明生/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000875199 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
江上 波夫/共編
、
上田 正昭/共編
|
出版者 |
読売新聞社
|
出版年月 |
1992.3 |
ページ数 |
270p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-643-92015-7 |
タイトル |
謎の五世紀を探る シンポジウム・東アジアの再発見 |
タイトルヨミ |
ナゾ ノ ゴセイキ オ サグル シンポジウム ヒガシアジア ノ サイハッケン |
件名 |
アジア(東部)-歴史
|
目次
内容細目
-
1 日本古代の騎馬民族国家
9-48
-
江上 波夫/著
-
2 日本における東アジア古代史の研究状況
51-70
-
鈴木 靖民/著
-
3 中国の古代史研究の現状
71-88
-
王 健群/著
-
4 韓国古代史・考古学の研究状況とその問題点
89-104
-
金 廷鶴/著
-
5 五世紀の日本の古墳
107-122
-
大塚 初重/著
-
6 五世紀代における嶺南の情勢と韓日交渉
123-144
-
申 敬澈/著
-
7 倭の五王をめぐって
145-158
-
王 仲殊/著
-
8 安岳第三号古墳の主人公について
159-170
-
朴 時亨/著
-
9 「広開土王陵碑文」と徳興里壁画古墳について
171-192
-
孫 永鍾/著
-
10 東アジアの再発見
195-266
-
上田 正昭/ほかシンポジウム
前のページへ