蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
雑誌名 |
|
巻号名 |
[2024年]9月号:第45巻第9号:537号 |
刊行情報:通番 |
00537 |
刊行情報:発行日 |
20240901 |
出版者 |
淡交社 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0122784077 | 雑誌一般 | Z// | 一般開架 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
佐野洋子全童話
佐野 洋子/著,…
女の一生
佐野 洋子/著
ぺこぺこ
佐野 洋子/作・…
わたしクリスマスツリー
佐野 洋子/作・…
あれも嫌いこれも好き
佐野 洋子/著
わたしのぼうし
佐野 洋子/作・…
とどのつまり人は食う
佐野 洋子/著
今日でなくてもいい
佐野 洋子/著
佐野洋子とっておき作品集
佐野 洋子/著
噓ばっか : 新釈・世界おとぎ話
佐野 洋子/著
はっぱのゆうびんやさん
高田 桂子/文,…
ぼくの鳥あげる
佐野 洋子/作,…
こどもの季節 : 恋愛論序説
佐野 洋子/著
佐野洋子の動物ものがたり
佐野 洋子/著,…
ヨーコさんの“言葉” : じゃ、ど…
佐野 洋子/文,…
でもいいの
佐野 洋子/著
これなあに
神沢 利子/脚本…
ふたつの夏
谷川 俊太郎/著…
ほんとのこと言えば? : 佐野洋子…
佐野 洋子/著,…
佐野洋子の「なに食ってんだ」
佐野 洋子/著,…
ヨーコさんの“言葉” : ふっふっ…
佐野 洋子/文,…
吾輩は猫である上
夏目 漱石/作,…
吾輩は猫である下
夏目 漱石/作,…
親愛なるミスタ崔 : 隣の国の友へ…
佐野 洋子/著,…
ヨーコさんの“言葉” : わけがわ…
佐野 洋子/文,…
ねこいるといいなあ
佐野 洋子/作・…
ヨーコさんの“言葉” : それが何…
佐野 洋子/文,…
ここから物語がはじまる
高田 桂子/作,…
おんなのこ
くどう なおこ/…
ヨーコさんの“言葉”
佐野 洋子/文,…
食べちゃいたい
佐野 洋子/著
もぞもぞしてよゴリラ/ほんの豚です…
佐野 洋子/著
私の息子はサルだった
佐野 洋子/著
こめかくし
高田 桂子/作,…
そうはいかない
佐野 洋子/著
死ぬ気まんまん
佐野 洋子/著
おとうさんおはなしして
佐野 洋子/作・…
ほんとのこと言えば? : 佐野洋子…
佐野 洋子/著
おいで、もんしろ蝶
工藤 直子/作,…
女に : 谷川俊太郎詩集
谷川 俊太郎/著…
あっちの豚こっちの豚
佐野 洋子/作・…
問題があります
佐野 洋子/著
あしたもきっとチョウ日和
高田 桂子/作,…
右の心臓
佐野 洋子/著
おばけサーカス
佐野 洋子/作・…
魔利のひとりごと
森 茉莉/著,佐…
新編あいたくて
工藤 直子/詩,…
コッコロから
佐野 洋子/[著…
死ぬ気まんまん
佐野 洋子/著
すがたかえ
高田 桂子/文,…
前へ
次へ
ほんとうは恐ろしい昔話 : 絵本か…
徳田 和夫/監修
日本童話宝玉集下巻
楠山 正雄/編
日本童話宝玉集上巻
楠山 正雄/編
むかしむかし5
内田 麟太郎/文…
日本鬼文学名作選
東 雅夫/編
むかしむかし4
内田 麟太郎/文…
むかしむかし3
内田 麟太郎/文…
むかしむかし2
内田 麟太郎/文…
むかしむかし1
内田 麟太郎/文…
名作古典にでてくるどうぶつの不思議…
福井 栄一/[訳…
名作古典にでてくるとりの不思議なむ…
福井 栄一/[訳…
名作古典にでてくるさかなの不思議な…
福井 栄一/[訳…
日本の神様のお話 : 大人も子ど…上
武光 誠/監修,…
日本の神様のお話 : 大人も子ど…下
武光 誠/監修,…
幻妖の水脈
夏目 漱石/ほか…
64 육사
요코야마 히데오…
1Q84 Book3 10月-12…
무라카미 하루키…
カーフの話
越智 春海/著
1Q84 Book1 4月-6月
무라카미 하루키…
1Q84 Book2 7月-9月
무라카미 하루키…
白夜行
东野 圭吾/著,…
悪人 악인
요시다 슈이치 …
地獄・あの世の怪談
川村 たかし/監…
化け蛇・化け狐などの怪談
川村 たかし/監…
食肉・食人鬼の怪談
川村 たかし/監…
妖怪・化け物の怪談
川村 たかし/監…
鬼・鬼婆の怪談
川村 たかし/監…
幽霊・怨霊の怪談
川村 たかし/監…
牡丹灯籠
さねとう あきら…
物語をものがたる : 河合隼雄…続々
河合 隼雄/ほか…
いまは昔 むかしは今第5巻
網野 善彦/編集…
いまは昔 むかしは今索引
網野 善彦/[編…
こもり森にでた森おばけ
今村 葦子/文,…
うわさの4時ねえさん
大塚 篤子/さく…
たこやき伝説 : わいわいぐるめ通…
やまだ ゆういち…
おもちゃ箱
武井 武雄/著
なんでも相談ひきうけます
及川 和男/作,…
リターンマッチ : 真二の場合
八束 澄子/著,…
14歳とタウタウさん
梅田 俊作/作・…
あじさい寮物語3
遠藤 みえ子/作…
金のくるみ銀の星
白阪 実世子/作…
お月さまよんで
おの りえん/作…
エースはだれが決めるのか?
浜野 卓也/作,…
かたすみの満月
花岡 大学/著
ヒーローじゃなくったって
塩野 米松/作,…
水曜日は、スーパースター
木村 裕一/作,…
あいつの宝物
あびる としこ/…
コスモス咲いた
別司 芳子/作,…
出発進行!ぼくらのレィルウェイ
きむら けん/作…
灰色バス変身大作戦
沢田 俊子/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000397590 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
高田 桂子/作
、
佐野 洋子/絵
|
出版者 |
理論社
|
出版年月 |
1985.5 |
ページ数 |
229p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-652-01224-1 |
タイトル |
ふりむいた友だち きみとぼくの本 |
タイトルヨミ |
フリムイタ トモダチ キミ ト ボク ノ ホン |
目次
1 |
大特集 茶入の教科書 ページ:4
|
1 |
茶入“拝見”のレッスン ページ:6
住吉美紀
谷村庄治
|
2 |
知っておきたい、茶入の3タイプ ページ:17
|
3 |
実録 名品インタビュー わたしはこうして伝えられた ページ:22
竹本千鶴
|
4 |
ようこそ!付属品の迷宮へ ページ:32
佐藤留実
|
5 |
保存版 茶入図鑑 ページ:40
|
2 |
連載
|
1 |
どうぞお菓子を 晒よし飴 ページ:2
鈴木宗博
|
2 |
松風ららり 月見の着物 ページ:46
田中兆子
|
3 |
なんかお茶っていい感じ ページ:50
伊藤穰一<千葉工業大学学長>
|
4 |
野山花花雑録 オタカラコウ ページ:56
梨木香歩
|
5 |
夢の茶会 もしも在原業平を招いたら ページ:58
関直美
|
6 |
亭主のもてなし 茶の湯菓子を知る ページ:68
京本大我
|
7 |
気持ち伝わるもてなしごはん 重陽のうな重のお膳 ページ:72
大原千鶴
|
8 |
みる禅語 直心是道場 ページ:76
細川晋輔
伊野孝行
|
9 |
庭と語る、庭めぐり 日比谷公園<前編> ページ:78
原瑠璃彦
細井美裕
|
10 |
今さらながらの古典再入門 『和泉式部日記』 ページ:84
三宅香帆
|
11 |
茶席の着物Q&A 気候に応じた、風情ある着姿を ページ:89
服部雅美
|
12 |
季節の銘 ページ:90
松村宗亮
|
13 |
はじめての茶花レッスン 夏の茶花の名脇役 藤袴 ページ:92
北見宗雅
|
14 |
これで読める!くずし字道場 九月同詠菊粧如錦… ページ:100
根本知
|
15 |
茶のある映画 『御用牙かみそり半蔵地獄責め』 ページ:104
春日太一
|
16 |
ビジネスに効く茶道の心得 茶会でプレゼンテーションしましょう ページ:106
大塚宗葉
|
17 |
茶席のことば塾 懐紙と「かいしき」 ページ:110
石塚修
|
18 |
すずめ一席、風落とし 厩普請<4> ページ:112
蟬谷めぐ実
|
3 |
今月観たい展覧会 ページ:94
|
4 |
プレゼント&アンケート ページ:118
|
5 |
次号予告 ページ:120
|
前のページへ