蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
子どもと歩けばおもしろい 対話と共感の幼児教育論
|
著者名 |
加藤 繁美/著
|
著者名ヨミ |
カトウ シゲミ |
出版者 |
ひとなる書房
|
出版年月 |
2010.8 |
内容紹介 |
大人は常に完ぺきな対応ができるわけではありません。でも、それでいいのです。子どもが成長していく過程に合わせて、子どもと対話する力を伸ばせばいいのです-。子育てに悩む全ての人に贈るメッセージ。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
方南 | 1211431992 | 図書一般 | 376カ// | 一般開架 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001972368 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
加藤 繁美/著
|
出版者 |
ひとなる書房
|
出版年月 |
2010.8 |
ページ数 |
215p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-89464-153-2 |
タイトル |
子どもと歩けばおもしろい 対話と共感の幼児教育論 |
タイトルヨミ |
コドモ ト アルケバ オモシロイ タイワ ト キョウカン ノ ヨウジ キョウイクロン |
内容紹介 |
大人は常に完ぺきな対応ができるわけではありません。でも、それでいいのです。子どもが成長していく過程に合わせて、子どもと対話する力を伸ばせばいいのです-。子育てに悩む全ての人に贈るメッセージ。 |
著者紹介 |
1954年広島県生まれ。名古屋大学大学院教育学研究科博士前期課程修了。山梨大学教育人間科学部教授(幼児教育講座)。著書に「しあわせのものさし」「子どもへの責任」など。 |
件名 |
幼児教育
|
目次
内容細目
前のページへ