<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

古代「おおやまと」を探る 

著者名 伊達 宗泰/編
著者名ヨミ ダテ ムネヤス
出版者 学生社
出版年月 2000.10
内容紹介 箸墓・ホケノ山・黒塚などの前期古墳群や纒向遺跡と、周辺地域との活発な交渉など、邪馬台国や大和王権発生の謎を秘める古代「おおやまと」を解く。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0116769415図書一般212タ//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

蜂谷 緑 津田 櫓冬
1985
289.1 289.1
毎日出版文化賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000018971
書誌種別 図書
著者名 伊達 宗泰/編
出版者 学生社
出版年月 2000.10
ページ数 261p
大きさ 20cm
ISBN 4-311-20238-5
タイトル 古代「おおやまと」を探る 
タイトルヨミ コダイ オオヤマト オ サグル 
内容紹介 箸墓・ホケノ山・黒塚などの前期古墳群や纒向遺跡と、周辺地域との活発な交渉など、邪馬台国や大和王権発生の謎を秘める古代「おおやまと」を解く。
著者紹介 1927年生まれ。立命館大学文学部卒業。花園大学名誉教授。文学博士。著書に「日本古代文化圏の形成と伝播」「「おおやまと」の古墳集団」など。
件名 遺跡・遺物-奈良県



目次


内容細目

1 倭六県と「おおやまと」   10-23
伊達 宗泰/著
2 ヤマトの地名とその範囲・由来   24-39
和田 萃/著
3 おおやまとの宗教的環境   40-53
千田 稔/著
4 規模からみた大和の前方後円墳   54-71
高橋 誠一/著
5 山の辺古道と大和地域   72-91
清水 真一/著
6 纒向遺跡   92-99
萩原 儀征/著
7 纒向遺跡の初期古墳   100-118
橋本 輝彦/著
8 大和古墳群の造営と立地環境   119-130
泉 武/著
9 古墳時代の居館遺跡推定地   131-140
松本 洋明/著
10 大和・柳本古墳群を支えたムラ   141-155
青木 勘時/著
11 唐古・鍵遺跡周辺の趨勢   156-171
藤田 三郎/著
12 椿井大塚山古墳と大和・柳本古墳群   172-184
広瀬 和雄/著
13 オオヤマトの東海   185-203
赤塚 次郎/著
14 「おおやまと」の朱   204-213
今津 節生/著
15 三世紀の鏡と「おおやまと古墳群」   214-228
小山田 宏一/著
16 大和天神山古墳の鏡群   229-239
千賀 久/著
17 土器・埴輪と「おおやまと」の古墳   240-255
豊岡 卓之/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。