<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 12 在庫数 11 予約数 0

書誌情報

タイトル

世界の湖 

著者名 滋賀県琵琶湖研究所/編
著者名ヨミ シガケン ビワコ ケンキュウジョ
出版者 人文書院
出版年月 2001.11
内容紹介 人と湖の共存をめざして5大陸58の湖の現状と歴史、湖畔の暮らし、問題点と対策を科学者の目で語る。水の汚染や環境変化の情報、写真、図版を豊富に収録。93年刊の増補改訂版。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0116797507図書児童ER(絵本赤)//保存庫児童 在庫 
2 中央0116888124図書児童ER(絵本赤)//児童開架 在庫 
3 柿木0315878843図書児童ER(絵本赤)//保存庫児童 在庫 
4 高円寺0415594068図書児童ED(絵本オレンジ)//保存書庫 在庫 
5 高円寺0415870708図書児童ER(絵本赤)//保存庫児童 在庫 
6 西荻0715840575図書児童ED(絵本オレンジ)//児童開架 在庫 
7 阿佐谷0811301936図書児童ED(絵本オレンジ)//保存庫児童 貸出中  ×
8 南荻窪0911268563図書児童ER(絵本赤)//児童開架 在庫 
9 下井草1010958112図書児童ER(絵本赤)//児童開架 在庫 
10 高井戸1110544036図書児童ER(絵本赤)//児童開架 在庫 
11 方南1210158471図書児童ED(絵本オレンジ)//児童開架 在庫 
12 今川1310677644図書児童ER(絵本赤)//児童開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

角野 栄子 佐々木 洋子
1986
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000041537
書誌種別 図書
著者名 武 建華/絵千葉 幹夫/文
出版者 小学館
出版年月 2001.3
ページ数 1冊
大きさ 26cm
ISBN 4-09-727237-3
タイトル 舌ながばあさん ちひろ美術館コレクション絵本  5
タイトルヨミ シタナガ バアサン チヒロ ビジュツカン コレクション エホン 
内容紹介 オクヤマ峠に舌ながばあさんとおにの朱のばんが住んでいた。2人の楽しみは峠に来た人間を驚かすこと。ところが最近誰もやってこない。そこでふもとまで人間をおどしに行くことに…。中国の人気絵本作家、日本初の描きおろし。
著者紹介 1942年中国生まれ。南京日報社の美術編集者として仕事をするかたわら、子ども向けの雑誌や絵本の絵を描き始める。「神女峰」でブラティスラヴァ世界絵本原画展佳作を受賞。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。