蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
夢をつむぐオペレッタ その魅力と魔力を日本の土に
|
著者名 |
寺崎 裕則/著
|
著者名ヨミ |
テラサキ ヒロノリ |
出版者 |
音楽之友社
|
出版年月 |
1997.5 |
内容紹介 |
成熟した社会の大人の娯楽、大人の“遊びの粋”-それがオペレッタ。日本にオペレッタを広めるため、日夜奮闘をつづける著者が綴る、財団法人日本オペレッタ協会20年の活動の記録。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0116092891 | 図書一般 | 766テ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
邱飯店交遊録 : 私が招いた友人た…
邱 永漢/著
わが青春の台湾わが青春の香港
邱 永漢/著
香港・濁水渓
邱 永漢/著
お金をちゃんと考えることから逃げま…
糸井 重里/著,…
口奢りて久し
邱 永漢/著
西遊記第8巻
邱 永漢/著,村…
西遊記第7巻
邱 永漢/著,村…
西遊記第6巻
邱 永漢/著,村…
西遊記第5巻
邱 永漢/著,村…
西遊記第4巻
邱 永漢/著,村…
西遊記第3巻
邱 永漢/著,村…
西遊記第2巻
邱 永漢/著,村…
西遊記第1巻
邱 永漢/著,村…
お金持ちになれる人
邱 永漢/著
消えた直木賞男たちの足音編
邱 永漢/著,南…
中国で稼ぐヒント
邱 永漢/著
見える景色の向こうを見よう
邱 永漢/著
新・メシの食える経済学 : お金に…
邱 永漢/[著]
これであなたも中国通
邱 永漢/著
お金だけが知っている : Mone…
邱 永漢/著
なぜいま中国か : 本当の付き合い…
邱 永漢/著,船…
メシのタネはどこに行った
邱 永漢/著
常識の破産 : 過去の経験は未来の…
邱 永漢/著
上海発アジア特急
邱 永漢/著
お金をちゃんと考えることから逃げま…
邱 永漢/著,糸…
銀行とつきあわない法
邱 永漢/[著]
中国の旅、食もまた楽し
邱永漢/著
景気浮揚は夜の街から
唐津一/,邱永漢…
騙してもまだまだ騙せる日本人 : …
邱 永漢/著
旅は電卓と二人連れ
邱 永漢/著
惜別亭
邱 永漢/著
食は広州に在り
邱 永漢/著
中国歴史人物傑作集
邱 永漢/[ほか…
こちら北京探題
邱 永漢/著
被害者は誰だ
邱 永漢/著
わが青春の台湾わが青春の香港
邱 永漢/著
香港発・娘への手紙
邱 永漢/著
邱永漢短篇小説傑作選 : 見えない…
邱 永漢/著
旅が好き、食べることはもっと好き
邱 永漢/著
西遊記 7 道遠しの巻
邱永漢/著
西遊記 6 経世済民の巻
邱永漢/著
西遊記 5 色は匂えどの巻
邱永漢/著
「国富論」現代の読み方
邱 永漢/著
野心家の時間割 : 人生の勝者とな…
邱 永漢/著
西遊記 8 ああ世も末の巻
邱永漢/著
食べて 儲けて 考えて
邱 永漢/著
西遊記 3 出たり入ったりの巻
邱永漢/著
西遊記 4 風餐露宿の巻
邱永漢/著
再建屋の元祖 : 新説・二宮尊徳
邱 永漢/著
象牙の箸
邱 永漢/著
前へ
次へ
かいけつゾロリのドラゴンたい…[1]
原 ゆたか/さく…
おまたせクッキー : 友だちとたの…
パット=ハッチン…
ぼくときどきぶた
矢玉 四郎/作 …
ブラック・ジャック1
手塚 治虫/著
地下鉄のできるまで
加古 里子/さく
かいけつゾロリのドラゴンたい…[1]
原 ゆたか/さく…
アンパンマンとムシバラス
やなせ たかし/…
あめふり
さとう わきこ/…
ブラック・ジャック7
手塚 治虫/著
うみのでんしゃぼくらの江ノ電
中島 章作/ぶん…
アッチとボンのいないいないグラタン
角野 栄子/さく…
ブラック・ジャック6
手塚 治虫/著
The very hungry c…
by Eric …
ピピッとひらめくとんち話
木暮 正夫/文,…
ノンタンおしっこしーしー
キヨノ サチコ/…
だるまちゃんととらのこちゃん
加古 里子/さく…
ドラえもん37
藤子 不二雄/著
あたまのビタミンなぞなぞ話
木暮 正夫/文,…
こぎつねコンチ : 子どもとお母さ…
中川 李枝子/さ…
ノンタンにんにんにこにこ
キヨノ サチコ/…
これはナルホドきっちょむ話
木暮 正夫/文,…
キツネとタヌキのばけばけ話
木暮 正夫/文,…
とんちでヤッタネ!おどけもの話
木暮 正夫/文,…
天の火をぬすんだウサギ
ジョアンナ・トゥ…
ドカンとでっかいほらふき話
木暮 正夫/文,…
1ねん1くみ1とうしょう
後藤 竜二/作,…
いたずらまじょ子のボーイフレンド
藤 真知子/作,…
フフンなるほどなぜなぜ話
木暮 正夫/文,…
ほうれんそうマンのようかいがっこう
みづしま 志穂/…
ノンタンこちょこちょこちょ
キヨノ サチコ/…
ことわざ絵本Part2
五味 太郎/著
ドラゴンボール巻7
鳥山 明/著
遊び図鑑 : いつでもどこでもだれ…
奥成 達/文,な…
サンタクロースとれいちゃん
林 明子/さく
ルピナスさん : 小さなおばあさん…
バーバラ・クーニ…
ぼくだけしってる
もりやま みやこ…
いたずらおばけ
堀尾 青史/作,…
ハナさんのおきゃくさま
角野 栄子/作,…
ちょう
大島 進一/さく
Machines at work
Byron Ba…
ブッダ第1巻
手塚 治虫/著
ドラえもん38
藤子・F・不二雄…
おたまじゃくしの101ちゃん
加古 里子/絵と…
おじいさんとおばけ
堀尾 青史/脚本…
ふたつのいちご
林 明子/さく
できたてホヤホヤおもしろ話
木暮 正夫/文,…
こねこのぴっち
ハンス・フィッシ…
ノンタンもぐもぐもぐ
キヨノ サチコ/…
のはらうた3
くどうなおことの…
ちょっといれて
さとう わきこ/…
前へ
次へ
ほんとうは恐ろしい昔話 : 絵本か…
徳田 和夫/監修
日本童話宝玉集下巻
楠山 正雄/編
日本童話宝玉集上巻
楠山 正雄/編
むかしむかし5
内田 麟太郎/文…
日本鬼文学名作選
東 雅夫/編
むかしむかし4
内田 麟太郎/文…
むかしむかし3
内田 麟太郎/文…
むかしむかし2
内田 麟太郎/文…
むかしむかし1
内田 麟太郎/文…
名作古典にでてくるどうぶつの不思議…
福井 栄一/[訳…
名作古典にでてくるとりの不思議なむ…
福井 栄一/[訳…
名作古典にでてくるさかなの不思議な…
福井 栄一/[訳…
日本の神様のお話 : 大人も子ど…上
武光 誠/監修,…
日本の神様のお話 : 大人も子ど…下
武光 誠/監修,…
幻妖の水脈
夏目 漱石/ほか…
64 육사
요코야마 히데오…
1Q84 Book3 10月-12…
무라카미 하루키…
カーフの話
越智 春海/著
1Q84 Book1 4月-6月
무라카미 하루키…
1Q84 Book2 7月-9月
무라카미 하루키…
白夜行
东野 圭吾/著,…
悪人 악인
요시다 슈이치 …
地獄・あの世の怪談
川村 たかし/監…
化け蛇・化け狐などの怪談
川村 たかし/監…
食肉・食人鬼の怪談
川村 たかし/監…
妖怪・化け物の怪談
川村 たかし/監…
鬼・鬼婆の怪談
川村 たかし/監…
幽霊・怨霊の怪談
川村 たかし/監…
牡丹灯籠
さねとう あきら…
物語をものがたる : 河合隼雄…続々
河合 隼雄/ほか…
いまは昔 むかしは今第5巻
網野 善彦/編集…
いまは昔 むかしは今索引
網野 善彦/[編…
こもり森にでた森おばけ
今村 葦子/文,…
うわさの4時ねえさん
大塚 篤子/さく…
たこやき伝説 : わいわいぐるめ通…
やまだ ゆういち…
おもちゃ箱
武井 武雄/著
なんでも相談ひきうけます
及川 和男/作,…
リターンマッチ : 真二の場合
八束 澄子/著,…
14歳とタウタウさん
梅田 俊作/作・…
あじさい寮物語3
遠藤 みえ子/作…
金のくるみ銀の星
白阪 実世子/作…
お月さまよんで
おの りえん/作…
エースはだれが決めるのか?
浜野 卓也/作,…
かたすみの満月
花岡 大学/著
ヒーローじゃなくったって
塩野 米松/作,…
水曜日は、スーパースター
木村 裕一/作,…
あいつの宝物
あびる としこ/…
コスモス咲いた
別司 芳子/作,…
出発進行!ぼくらのレィルウェイ
きむら けん/作…
灰色バス変身大作戦
沢田 俊子/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000612935 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
寺崎 裕則/著
|
出版者 |
音楽之友社
|
出版年月 |
1997.5 |
ページ数 |
325p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-276-21036-4 |
タイトル |
夢をつむぐオペレッタ その魅力と魔力を日本の土に |
タイトルヨミ |
ユメ オ ツムグ オペレッタ ソノ ミリョク ト マリョク オ ニホン ノ ツチ ニ |
内容紹介 |
成熟した社会の大人の娯楽、大人の“遊びの粋”-それがオペレッタ。日本にオペレッタを広めるため、日夜奮闘をつづける著者が綴る、財団法人日本オペレッタ協会20年の活動の記録。 |
著者紹介 |
1933年生まれ。学習院大学政経学部経済学科卒業。演出家。日本オペレッタ協会会長・専務理事。日本でのオペレッタ本来の姿の創造と普及に努めている。著書に「音楽劇の演出」など。 |
件名 |
オペレッタ
|
目次
内容細目
前のページへ