<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

若き女医のないしょ話 角川文庫 

著者名 志賀 貢/[著]
著者名ヨミ シガ ミツグ
出版者 角川書店
出版年月 1988.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 高井戸0511522088図書一般BG(文庫緑・日本文学)シ//戸保存庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

杉本 りえ
1988
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000506623
書誌種別 図書
著者名 羽賀 祥二/著
出版者 筑摩書房
出版年月 1994.12
ページ数 425,13p
大きさ 22cm
ISBN 4-480-85670-6
タイトル 明治維新と宗教 
タイトルヨミ メイジ イシン ト シュウキョウ 
内容紹介 神道とは何か。日本近代の歴史において見過ごせない問題のひとつである神道について、その特質、宗教制度の再編成、国民教化の思想と方法などを実証的に論じ、近代日本の社会構造をダイナミックに捉え直す。
著者紹介 1953年岐阜県生まれ。名古屋大学文学部卒業。同大学院文学研究科中退。現在、名古屋大学文学部助教授。専攻は明治維新史。著書に「国民文化の形成」「幕藩権力と明治維新」など。
件名 神道
件名 日本-歴史-明治時代



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。