蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
哲学者は何を考えているのか 現代哲学への招待 Basics
|
著者名 |
ジュリアン・バジーニ/編
|
著者名ヨミ |
ジュリアン バジーニ |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
2006.5 |
内容紹介 |
現代を代表する哲学思想家22人にインタビュー。彼らの赤裸々な本音も引きだしつつ、科学の成果がもたらす新たな倫理的課題や、政治・社会との関わりによって多様化する「知」の状況と哲学の意味を明らかにする。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
今川 | 1310057136 | 図書一般 | 102ハ// | 保存書庫 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
周 海嬰 岸田 登美子 瀬川 千秋 樋口 裕子
侯孝賢と私の台湾ニューシネマ
朱 天文/著,樋…
中国 虫の奇聞録
瀬川 千秋/著
ザ・ホスピタル下
侯 文詠/著,樋…
ザ・ホスピタル上
侯 文詠/著,樋…
西遊記
呉 承恩/原作,…
マンガ仏教入門 : 仏陀、かく語り…
蔡 志忠/作画,…
ワイルド・キッド
大頭春/著,岸田…
上海音楽学院のある女学生の純愛物語
陳 丹燕/著,樋…
幸せの翼 : Over the r…
ジミー/作・絵,…
メモリーズ
ジミー/作・絵,…
藍色夏恋
易 智言/著,楊…
懐旧(レトロ)的中国を歩く : 幻…
樋口 裕子/著
闘蟋 : 中国のコオロギ文化
瀬川 千秋/著
君をみつめてる : A garde…
ジミー/作・絵,…
女と男の中国 : 最新・恋愛事情 …
安頓/著,岸田登…
前へ
次へ
がたんごとんがたんごとん
安西 水丸/さく
わかったさんのクッキー
寺村 輝夫/作,…
かいけつゾロリのドラゴンたい…[1]
原 ゆたか/さく…
こまったさんのサンドイッチ
寺村 輝夫/作,…
おまたせクッキー : 友だちとたの…
パット=ハッチン…
こまったさんのコロッケ
寺村 輝夫/作,…
ルドルフとイッパイアッテナ
斉藤 洋/作,杉…
ぼくときどきぶた
矢玉 四郎/作 …
パンやのくまさん
フィービ・ウォー…
ブラック・ジャック1
手塚 治虫/著
地下鉄のできるまで
加古 里子/さく
かいけつゾロリのドラゴンたい…[1]
原 ゆたか/さく…
ブラック・ジャック3
手塚 治虫/著
ブラック・ジャック4
手塚 治虫/著
アンパンマンとムシバラス
やなせ たかし/…
ブラック・ジャック5
手塚 治虫/著
あめふり
さとう わきこ/…
ブラック・ジャック7
手塚 治虫/著
うみのでんしゃぼくらの江ノ電
中島 章作/ぶん…
アッチとボンのいないいないグラタン
角野 栄子/さく…
ブラック・ジャック6
手塚 治虫/著
うえきやのくまさん
フィービ・ウォー…
The very hungry c…
by Eric …
ピピッとひらめくとんち話
木暮 正夫/文,…
ノンタンおしっこしーしー
キヨノ サチコ/…
だるまちゃんととらのこちゃん
加古 里子/さく…
すいかのたね
さとう わきこ/…
ドラえもん37
藤子 不二雄/著
あたまのビタミンなぞなぞ話
木暮 正夫/文,…
ドラゴンボール巻5
鳥山 明/著
こぎつねコンチ : 子どもとお母さ…
中川 李枝子/さ…
たからものとんだ
もりやま みやこ…
ノンタンにんにんにこにこ
キヨノ サチコ/…
ぼくうんてんできるんだ!
わたなべ しげお…
せきたんやのくまさん
フィービ・ウォー…
これはナルホドきっちょむ話
木暮 正夫/文,…
ノルウェイの森上
村上 春樹/著
キツネとタヌキのばけばけ話
木暮 正夫/文,…
ドラゴンボール巻10
鳥山 明/著
ドラゴンボール巻9
鳥山 明/著
とんちでヤッタネ!おどけもの話
木暮 正夫/文,…
天の火をぬすんだウサギ
ジョアンナ・トゥ…
ドカンとでっかいほらふき話
木暮 正夫/文,…
1ねん1くみ1とうしょう
後藤 竜二/作,…
いたずらまじょ子のボーイフレンド
藤 真知子/作,…
ドラゴンボール巻8
鳥山 明/著
ドラゴンボール巻4
鳥山 明/著
フフンなるほどなぜなぜ話
木暮 正夫/文,…
ほうれんそうマンのようかいがっこう
みづしま 志穂/…
ノンタンこちょこちょこちょ
キヨノ サチコ/…
前へ
次へ
Elizabeth Ⅰ エリザベス(1世)-小説
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000366069 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ジュリアン・バジーニ/編
、
ジェレミー・スタンルーム/編
、
松本 俊吉/訳
|
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
2006.5 |
ページ数 |
4,401,13p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-393-32308-4 |
タイトル |
哲学者は何を考えているのか 現代哲学への招待 Basics |
タイトルヨミ |
テツガクシャ ワ ナニ オ カンガエテ イル ノカ ゲンダイ テツガク エノ ショウタイ ベーシックス |
内容紹介 |
現代を代表する哲学思想家22人にインタビュー。彼らの赤裸々な本音も引きだしつつ、科学の成果がもたらす新たな倫理的課題や、政治・社会との関わりによって多様化する「知」の状況と哲学の意味を明らかにする。 |
著者紹介 |
イギリスで発刊されている『The Philosophers'Magazine』の編集者。 |
件名 |
哲学
|
目次
内容細目
-
1 ダーウィンと倫理
16-33
-
ピーター・シンガー/著
-
2 ダーウィン、自然、人間の思い上がり
34-48
-
ジャネット・ラドクリフ・リチャーズ/著
-
3 進化心理学
49-66
-
ヘレナ・クローニン/著
-
4 遺伝子と決定論
67-84
-
リチャード・ドーキンス/著
-
5 科学と相対主義
86-102
-
アラン・ソーカル/著
-
6 新たな哲学としての科学
103-116
-
エドワード・O.ウィルソン/著
-
7 科学と宗教
117-132
-
ラッセル・スタナード/著
-
8 科学・倫理・社会
133-147
-
ジョン・ハリス/著
-
9 非実在的な神
150-166
-
ドン・キューピット/著
-
10 自由と悪
167-183
-
リチャード・スウィンバーン/著
-
11 宗教哲学
184-200
-
ピーター・ヴァーディ/著
-
12 マードックと道徳性
202-215
-
メアリー・ミッジリー/著
-
13 正義と対立
216-234
-
スチュアート・ハンプシャー/著
-
14 芸術の価値
235-250
-
ロジャー・スクルートン/著
-
15 女性哲学者たち
251-265
-
メアリー・ワーノック/著
-
16 暗部
266-283
-
レイ・モンク/著
-
17 自由意志
286-302
-
テッド・ホンデリック/著
-
18 実在論
303-319
-
ジョン・サール/著
-
19 実在論と反実在論を超えて
320-334
-
ジョナサン・レー/著
-
20 言語は重要な問題だ
336-353
-
サイモン・ブラックバーン/著
-
21 真理と意味
354-371
-
マイケル・ダメット/著
-
22 頭のなかから抜け出して
372-390
-
ヒラリー・パトナム/著
前のページへ