蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
ビリティスの唄 ギリシャ語原典より
|
著者名 |
ピエール・ルイス/著
|
著者名ヨミ |
ピエール ルイス |
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
2003.9 |
内容紹介 |
ときにみずみずしく、狂おしく、はかない女の一生。女として女を愛した古代ギリシアの遊女詩人ビリティスの物語を、4人の女性が華麗に新鮮に翻訳。果たしてビリティスは幻か実在か。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
宮前 | 0516078078 | 図書一般 | 951ル// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
家族写真の歴史民俗学
川村 邦光/著
日本の家族のすがた : 語りから読…
木戸 功/編著,…
家族社会学事典
日本家族社会学会…
「家庭」の誕生 : 理想と現実の歴…
本多 真隆/著
家族変動と子どもの社会学 : 子ど…
野辺 陽子/編,…
近代家族とフェミニズム
落合 恵美子/著
問いからはじめる家族社会学 : 多…
岩間 暁子/著,…
変容するアジアの家族 : シンガポ…
田村 慶子/編著…
近代家族の成立と終焉
上野 千鶴子/著
なぜいま家族のストーリーが求められ…
橋本 嘉代/著
よくわかる家族社会学
西野 理子/編著…
中世ヨーロッパの結婚と家族
ジョゼフ・ギース…
入門家族社会学
永田 夏来/編,…
家族社会学 : 基礎と応用
木下 謙治/監修…
よくわかる現代家族
神原 文子/編著…
育児言説の社会学 : 家族・ジェン…
天童 睦子/編[…
問いからはじめる家族社会学 : 多…
岩間 暁子/著,…
越境する家族社会学
渡辺 秀樹/編著…
歴史のなかの家族と結婚 : ジェン…
服藤 早苗/監修…
日本型近代家族 : どこから来てど…
千田 有紀/著
近世の「家」と家族 : 子育てをめ…
太田 素子/著
家族社会学を学ぶ人のために
井上 眞理子/編
食卓と家族 : 家族団らんの歴史的…
表 真美/著
近代家族とジェンダー
井上 俊/編,伊…
モノの意味 : 大切な物の心理学
M.チクセントミ…
家族を超える社会学 : 新たな生の…
牟田 和恵/編,…
家族・都市・村落生活の近現代
平野 敏政/編著…
ケアの絆 : 自律神話を超えて
マーサ・A.ファ…
論点ハンドブック家族社会学
野々山 久也/編
ヨーロッパの家族史
姫岡 とし子/著
分岐する現代中国家族 : 個人と家…
首藤 明和/編著…
女性の就業と家族のゆくえ : 格差…
岩間 暁子/著
雇用流動化のなかの家族 : 企業社…
舩橋 惠子/編著…
「家族」はどこへいく
沢山 美果子/著…
家族の古代史 : 恋愛・結婚・子育…
梅村 恵子/著
徳川日本のライフコース : 歴史人…
落合 恵美子/編…
不確実な家族と現代
夏刈 康男/編著…
国民国家と家族・個人
田中 真砂子/編…
家族のメタファー : ジェンダー・…
丸山 茂/著
スウェーデンの家族とパートナー関係
善積 京子/編
育児戦略の社会学 : 育児雑誌の変…
天童 睦子/編
中国社会の人類学 : 親族・家族か…
瀬川 昌久/著
家族と地域社会
岩本 由輝/編,…
変貌する東アジアの家族
佐藤 康行/編,…
日本家族史論集13
佐々木 潤之介/…
日本家族史論集12
佐々木 潤之介/…
日本家族史論集11
佐々木 潤之介/…
日本家族史論集10
佐々木 潤之介/…
日本家族史論集9
佐々木 潤之介/…
父 : 家族概念の再検討に向けて
孝本 貢/編,丸…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000187320 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ピエール・ルイス/著
、
岸田 今日子/ほか訳
、
原田 芳郎/監修
|
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
2003.9 |
ページ数 |
329p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-479-88032-1 |
タイトル |
ビリティスの唄 ギリシャ語原典より |
タイトルヨミ |
ビリティス ノ ウタ ギリシャゴ ゲンテン ヨリ |
内容紹介 |
ときにみずみずしく、狂おしく、はかない女の一生。女として女を愛した古代ギリシアの遊女詩人ビリティスの物語を、4人の女性が華麗に新鮮に翻訳。果たしてビリティスは幻か実在か。 |
著者紹介 |
1870〜1925年。フランスの詩人、作家。古典に取材した詩や小説を発表、熱狂的な支持と高い評価を受ける。代表作に「アフロディテ」など。 |
目次
内容細目
前のページへ