<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

タイトル

たましいの生まれかた 短篇集 

著者名 三浦 俊彦/著
著者名ヨミ ミウラ トシヒコ
出版者 岩波書店
出版年月 1998.5
内容紹介 意図なき、意識なき幽体-すなわち<たましい>とは何か。笑いと恐怖のうちに、いつしか読者を、虚構と現実、こころと身体が渾然となる世界に誘う。快楽と興奮と諧謔に満ちた8編を収める短編集。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 高井戸0116352717図書一般ミ125//戸保存庫 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

芳賀 登
1989
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000666261
書誌種別 図書
著者名 三浦 俊彦/著
出版者 岩波書店
出版年月 1998.5
ページ数 267p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-001286-X
タイトル たましいの生まれかた 短篇集 
タイトルヨミ タマシイ ノ ウマレカタ タンペンシュウ 
内容紹介 意図なき、意識なき幽体-すなわち<たましい>とは何か。笑いと恐怖のうちに、いつしか読者を、虚構と現実、こころと身体が渾然となる世界に誘う。快楽と興奮と諧謔に満ちた8編を収める短編集。
著者紹介 1959年長野県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科比較文学比較文化博士課程満期退学。現在、和洋女子大学助教授。著書に「これは餡パンではない」「蜜林レース」など。



目次


内容細目

1 現代アメリカ人の自画像   4-29
五十嵐 武士/著
2 保護貿易か自由貿易か   30-61
伊藤 元重/著
3 法に頼る社会   62-94
藤倉 皓一郎/著
4 ゆがんだ「るつぼ」   95-119
山本 泰/著
5 メディア選挙の時代   120-153
飽戸 弘/著
6 メイド・イン・ジャパンとメイド・イン・アメリカ   154-183
久米 均/著
7 アメリカと日本の医療   184-220
黒川 清/著
8 アメリカと日本の大学における基礎研究   221-241
ロバート・J・ゲラー/著
9 「村の鍛冶屋」の生きがい   242-277
川本 皓嗣/著
10 ベースボールと野球   278-298
平野 裕一/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。