蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
老いて学ぶ老いて拓く 世田谷区老人大学・生涯学習への挑戦 MINERVA福祉ライブラリー 8
|
著者名 |
三浦 文夫/編著
|
著者名ヨミ |
ミウラ フミオ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
1996.11 |
内容紹介 |
専任教員によるクラス単位の演習方式での学習方法など、先駆的な取組みで注目されてきた世田谷区老人大学。生涯学習の視点を取り入れて発足した2年制大学としての歩みと実践を紹介し、老人福祉を考察する。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
高井戸 | 1110459276 | 図書一般 | 379ミ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000590322 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
三浦 文夫/編著
|
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
1996.11 |
ページ数 |
249p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-623-02714-7 |
タイトル |
老いて学ぶ老いて拓く 世田谷区老人大学・生涯学習への挑戦 MINERVA福祉ライブラリー 8 |
タイトルヨミ |
オイテ マナブ オイテ ヒラク セタガヤク ロウジン ダイガク ショウガイ ガクシュウ エノ チョウセン ミネルヴァ フクシ ライブラリー |
内容紹介 |
専任教員によるクラス単位の演習方式での学習方法など、先駆的な取組みで注目されてきた世田谷区老人大学。生涯学習の視点を取り入れて発足した2年制大学としての歩みと実践を紹介し、老人福祉を考察する。 |
著者紹介 |
1928年生まれ。東京大学文学部社会学科卒業。同大学院修了。日本社会事業大学教授、学長を経て、現在同大学院教授。日本地域福祉学会会長他を務める。「高齢化社会への道」他著書多数。 |
件名 |
生涯学習
|
件名 |
高齢者
|
目次
内容細目
-
1 約束
7-46
-
-
2 小ぬか雨
47-84
-
-
3 思い違い
85-122
-
-
4 赤い夕日
123-160
-
-
5 小さな橋で
161-202
-
-
6 氷雨降る
203-244
-
-
7 殺すな
245-278
-
-
8 まぼろしの橋
279-312
-
-
9 吹く風は秋
313-346
-
-
10 川霧
347-383
-
前のページへ