<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

厳島信仰事典 神仏信仰事典シリーズ  8

著者名 野坂 元良/編
著者名ヨミ ノザカ モトヨシ
出版者 戎光祥出版
出版年月 2002.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0117080275図書一般175/ノ/保存庫大型 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002
香川県
280.8 280.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000137219
書誌種別 図書
著者名 野坂 元良/編
出版者 戎光祥出版
出版年月 2002.11
ページ数 492p
大きさ 27cm
ISBN 4-900901-24-5
タイトル 厳島信仰事典 神仏信仰事典シリーズ  8
タイトルヨミ イツクシマ シンコウ ジテン シンブツ シンコウ ジテン シリーズ 
件名 厳島神社



目次


内容細目

1 厳島神社の献茶式   8-14
千 宗室(15代目)/著
2 厳島神社と表千家   15-23
千 宗左(14代目)/著
3 「厳島信仰」七つのキーワード   24-53
野坂 元臣/著
4 厳島信仰の歴史   54-79
松岡 久人/著 後藤 陽一/著
5 平家納経   80-100
小松 茂美/著
6 平家納経の造形   101
戎光祥出版編集部/著
7 管絃祭のすべて   102-138
野坂 元定/著 野坂 元良/著
8 管絃祭参集の船舶について   139-154
岡崎 環/著 高橋 修三/著
9 江戸期の宮島参詣   155-167
佃 雅文/著
10 「厳島絵図」を読む   168-185
高橋 修三/著
11 全国の厳島信仰と弁財天   186-213
戎光祥出版編集部/著
12 瀬戸内の市杵島姫伝説と管絃祭   214-225
向田 裕始/著
13 弥山の山岳信仰   226-241
松岡 久人/著 藤井 昭/著
14 厳島神社における神仏関係   242-255
久保田 収/著
15 鎌倉・南北朝期厳島社支配の特質   256-277
角重 始/著
16 南北朝・室町期における厳島神主家の動向   278-293
秋山 伸隆/著
17 中世後期における厳島大願寺の性格   294-311
池田 道人/著
18 厳島神社と戦国諸将   312-329
三木 正太郎/著
19 戦国大名毛利氏の厳島支配と厳島「役人」   330-343
本多 博之/著
20 厳島の本地   344-364
松本 隆信/著
21 厳島神社の本殿   365-387
三浦 正幸/著
22 厳島門前町の形成と展開   388-405
池田 道人/著
23 御島廻式と御鳥喰の民俗   406-436
新谷 尚紀/著
24 聖地厳島の禁忌   437-451
野坂 元定/著
25 いつくしま   452-479
戎光祥出版編集部/訳
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。