蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
新しい国の形 政治と経済の形
|
著者名 |
早房 長治/著
|
著者名ヨミ |
ハヤブサ ナガハル |
出版者 |
ウェッジ
|
出版年月 |
2000.10 |
内容紹介 |
20世紀を総ざらいし、21世紀を喝破する-。数々のスクープをものにしてきた伝説のジャーナリストが、間近で見つめてきた政治を、経済を鋭く斬る。瓦解する日本的システム、新しい政治・経済の形を探る。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0415783760 | 図書一般 | 312ハ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000019516 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
早房 長治/著
|
出版者 |
ウェッジ
|
出版年月 |
2000.10 |
ページ数 |
270p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-900594-36-9 |
タイトル |
新しい国の形 政治と経済の形 |
タイトルヨミ |
アタラシイ クニ ノ カタチ セイジ ト ケイザイ ノ カタチ |
内容紹介 |
20世紀を総ざらいし、21世紀を喝破する-。数々のスクープをものにしてきた伝説のジャーナリストが、間近で見つめてきた政治を、経済を鋭く斬る。瓦解する日本的システム、新しい政治・経済の形を探る。 |
著者紹介 |
東京大学教養学部卒業。1998年地球市民ジャーナリスト工房を設立。99年テレビ局「チャンネルJ」創設。著書に「大蔵省改造計画」「アジアはこれからどうなるか」「国富みて民貧し」など。 |
件名 |
日本-政治・行政
|
件名 |
日本-経済
|
目次
内容細目
前のページへ