<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

タイトル

三島由紀夫と戦後 

著者名 中央公論編集部/編
著者名ヨミ チュウオウ コウロン ヘンシュウブ
出版者 中央公論新社
出版年月 2010.10
内容紹介
60年安保、東京五輪、ビートルズ…。三島由紀夫が戦後について綴ったエッセイを収録するほか、三浦雅士・平野啓一郎・松浦寿輝らの三島論、三島由紀夫×石原慎太郎の対談と石原慎太郎のインタビューなどを掲載する... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 宮前0516570306図書一般910.268/ミ/一般開架 在庫 
2 西荻0716514286図書一般910.28ミ//一般開架 在庫 
3 今川1310906183図書一般910.268/ミ/一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
階級 平等 公民権
361.8 361.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001994047
書誌種別 図書
著者名 中央公論編集部/編
出版者 中央公論新社
出版年月 2010.10
ページ数 243p
大きさ 21cm
ISBN 4-12-004161-7
タイトル 三島由紀夫と戦後 
タイトルヨミ ミシマ ユキオ ト センゴ 
内容紹介 60年安保、東京五輪、ビートルズ…。三島由紀夫が戦後について綴ったエッセイを収録するほか、三浦雅士・平野啓一郎・松浦寿輝らの三島論、三島由紀夫×石原慎太郎の対談と石原慎太郎のインタビューなどを掲載する。
件名 三島 由紀夫



目次


内容細目

1 三島由紀夫の見た戦後   1-20
三島 由紀夫/文
2 戦後とは何か   三島由紀夫の予言と回顧   21-36
3 三島由紀夫を読みなおす   対談   38-53
三浦 雅士/述 平野 啓一郎/述
4 三島という大きな謎   インタビュー   54-63
松浦 寿輝/述 山内 則史/聞き手
5 「社会派」作家三島由紀夫の一九六三年   64-72
関川 夏央/著
6 三島さん、懐かしい人   特別インタビュー   74-81
石原 慎太郎/述
7 モテルということ   三島由紀夫-石原慎太郎対談   82-87
三島 由紀夫/述 石原 慎太郎/述
8 新劇界を皮肉る   三島由紀夫-石原慎太郎対談   88-103
三島 由紀夫/述 石原 慎太郎/述
9 天皇と現代日本の風土   三島由紀夫-石原慎太郎対談   104-124
三島 由紀夫/述 石原 慎太郎/述
10 檄のあとさき   126-132
吉本 隆明/著
11 異常な三島事件に接して   文学論的なその死   133-135
司馬 遼太郎/著
12 三島由紀夫の苦悩   136-146
吉田 満/著
13 「空白」の時代の壁画   147-153
江藤 淳/著
14 江藤淳宛書簡   全集未収録資料   154-155
三島 由紀夫/著
15 三島由紀夫と官僚システム   対談   156-168
松本 健一/述 猪瀬 直樹/述
16 文化防衛論   170-192
三島 由紀夫/著
17 美の論理と政治の論理   三島由紀夫「文化防衛論」に触れて   193-205
橋川 文三/著
18 橋川文三氏への公開状   206-208
三島 由紀夫/著
19 われわれはなぜ声明を出したか   芸術は政治の道具か?   210-221
石川 淳/述 川端 康成/述 安部 公房/述 三島 由紀夫/述
20 破裂のために集中する   対談   222-234
石川 淳/述 三島 由紀夫/述
21 三島由紀夫氏の死ののちに   235-240
武田 泰淳/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。