<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

なぜドイツは脱原発、世界は増原発なのか。迷走する日本の原発の謎 

著者名 クライン 孝子/著
著者名ヨミ クライン タカコ
出版者 海竜社
出版年月 2011.9
内容紹介 日本の原発設置数は世界第3位。この現実とどう向き合うべきか? 東日本大震災がもたらした原発の実態を、憂国のドイツ在住・国際ジャーナリストが追う。巻頭に、知っておきたい原発と放射線の基礎知識を掲載。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0118455658図書一般539ク//一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
神道 神社行政-歴史
175.1 175.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002092428
書誌種別 図書
著者名 クライン 孝子/著
出版者 海竜社
出版年月 2011.9
ページ数 221p
大きさ 19cm
ISBN 4-7593-1203-4
タイトル なぜドイツは脱原発、世界は増原発なのか。迷走する日本の原発の謎 
タイトルヨミ ナゼ ドイツ ワ ダツ ゲンパツ セカイ ワ ゾウ ゲンパツ ナノカ メイソウ スル ニホン ノ ゲンパツ ノ ナゾ 
内容紹介 日本の原発設置数は世界第3位。この現実とどう向き合うべきか? 東日本大震災がもたらした原発の実態を、憂国のドイツ在住・国際ジャーナリストが追う。巻頭に、知っておきたい原発と放射線の基礎知識を掲載。
著者紹介 1939年旧満州生まれ。ノンフィクション作家。チューリッヒ大学などでドイツ文学と近代西洋政経史を学ぶ。EUプレスクラブ、ドイツ・ジャーナリスト連盟会員。著書に「麻薬解禁」など。
件名 原子力政策



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。