蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
世界に問われる日本の戦後処理 2 戦争と人権、その法的検討
|
著者名 |
日本弁護士連合会/編
|
著者名ヨミ |
ニホン ベンゴシ レンゴウカイ |
出版者 |
東方出版
|
出版年月 |
1993.10 |
内容紹介 |
戦後すでに47年が経過しているが、アジア各地の犠牲者はいまだに苦しんでいる。従軍慰安婦、強制連行など、日本の人道に対する罪を今いかに償うことができるのか。被害者個人への謝罪と補償の法的理論を構築する。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115336463 | 図書一般 | 217.5コ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000454637 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
日本弁護士連合会/編
|
出版者 |
東方出版
|
出版年月 |
1993.10 |
ページ数 |
161p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-88591-355-1 |
タイトル |
世界に問われる日本の戦後処理 2 戦争と人権、その法的検討 |
タイトルヨミ |
セカイ ニ トワレル ニホン ノ センゴ ショリ センソウ ト ジンケン ソノ ホウテキ ケントウ |
内容紹介 |
戦後すでに47年が経過しているが、アジア各地の犠牲者はいまだに苦しんでいる。従軍慰安婦、強制連行など、日本の人道に対する罪を今いかに償うことができるのか。被害者個人への謝罪と補償の法的理論を構築する。 |
件名 |
戦争犠牲者
|
件名 |
損失補償
|
目次
内容細目
前のページへ