蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
在村蘭学の展開
|
著者名 |
田崎 哲郎/編
|
著者名ヨミ |
タサキ テツロウ |
出版者 |
思文閣出版
|
出版年月 |
1992.4 |
内容紹介 |
江戸時代に、すでに庶民的レベルにまで浸透したと思われる蘭学を、在村蘭学として位置づけ、その先端的思想や文化の地方への伝播の経路や儒学や国学の関連性などを調査研究する。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115162091 | 図書一般 | 402タ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000583682 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
竹添 和英/著
|
出版者 |
大栄出版
|
出版年月 |
1996.10 |
ページ数 |
167p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-88682-519-2 |
タイトル |
胃潰瘍・十二指腸潰瘍 再発防止・予防自己診断カルテ |
タイトルヨミ |
イカイヨウ ジュウニシチョウ カイヨウ サイハツ ボウシ ヨボウ ジコ シンダン カルテ |
内容紹介 |
痛くなってからではもう遅い。現代人の無自覚に忍び寄る慢性病を遠ざけるために、これだけは知っておきたい、胃潰瘍・十二指腸潰瘍のすべて。 |
件名 |
胃潰瘍
|
件名 |
十二指腸潰瘍
|
目次
内容細目
-
1 在村の蘭学と地域医療の近代化
1-74
-
青木 歳幸/著
-
2 飯沼塾とその門人の動向
75-140
-
遠藤 正治/著
-
3 美作在村蘭学概論
141-182
-
下山 純正/著
-
4 下野における蘭学の系譜
183-208
-
菊地 卓/著
-
5 新潟県における洋学の系譜
209-246
-
蒲原 宏/著
-
6 明治前期地方医師の概況
247-278
-
田崎 哲郎/著
-
7 蘭馨堂門人・鳥海松亭
279-325
-
平野 満/著
前のページへ