蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
森からの贈り物
|
著者名 |
天野 礼子/編著
|
著者名ヨミ |
アマノ レイコ |
出版者 |
東京書籍
|
出版年月 |
1997.2 |
内容紹介 |
森、川、海の恵みを見つめつつ、失われてゆく山里の伝統的生活と森林の危機を考えてゆく。立松和平「尾瀬日記」、根深誠「白神ブナの森博物誌」、太田威「山と森に生きる」ほか2編を収録。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
高井戸 | 1110458112 | 図書一般 | 650ア// | 戸保存庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
国歌 フランス革命(1789〜1799)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000600057 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
天野 礼子/編著
|
出版者 |
東京書籍
|
出版年月 |
1997.2 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-487-75454-2 |
タイトル |
森からの贈り物 |
タイトルヨミ |
モリ カラ ノ オクリモノ |
内容紹介 |
森、川、海の恵みを見つめつつ、失われてゆく山里の伝統的生活と森林の危機を考えてゆく。立松和平「尾瀬日記」、根深誠「白神ブナの森博物誌」、太田威「山と森に生きる」ほか2編を収録。 |
著者紹介 |
1953年京都市生まれ。アウトドアライター。同志社大学文学部卒業。長良川河口堰に日本の川を問う全国運動を展開。著書に「生きている長良川」「日本のダムを考える」など。 |
件名 |
森林
|
目次
内容細目
-
1 森の一軒家に生きる
5-54
-
宇江 敏勝/著
-
2 山と森に生きる
55-100
-
太田 威/著
-
3 白神ブナの森博物誌
101-150
-
根深 誠/著
-
4 尾瀬日記
151-188
-
立松 和平/著
-
5 森林の危機と保全
189-225
-
藤原 信/著
前のページへ