蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
時標としての文学 1984〜1995
|
著者名 |
伊藤 成彦/著
|
著者名ヨミ |
イトウ ナリヒコ |
出版者 |
御茶の水書房
|
出版年月 |
1995.9 |
内容紹介 |
文学における批評の役割と回復を願いつつ、同時に日本と東アジアの未来に向けて新しい思想・文化の形成を提起する最近10年間に亘る著者渾身の文芸評論。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
高井戸 | 0115811457 | 図書一般 | 910.26イ// | 戸保存庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
うみべのこねこ
宇野 克彦/作,…
ねこのちゃわんで大さわぎ
宇野 克彦/作,…
とうめい人間になったドロボー
宇野 克彦/作,…
ミカのふしぎなながぐつ
宇野 克彦/作,…
ふうせんこぶた
宇野 克彦/作,…
ひとつめこぞうのドッガン
宇野 克彦/作,…
からすをつれたスーパーマン
宇野 克彦/作,…
ホットケーキはすきだけど…
宇野 克彦/作,…
パパ、だいすきさ!
宇野克彦/作,西…
エースケをさがせ
宇野 克彦/さく…
さよなら、サトルとクルポの町
宇野 克彦/作,…
ケンの宇宙は、子どもの宇宙
宇野 克彦/さく…
びいだまたまごだ うっふっふ
宇野 克彦/作,…
かわうそときつね
堀尾 青史/作,…
こぶただ 110ばん
宇野 克彦/[著…
小さなキツネがやってくる
宇野 克彦/作,…
あかちゃんざるキラキラ : ニホン…
宇野 克彦/[著…
かわうそときつね
堀尾 青史/脚本…
白いてがみ
宇野 克彦/作,…
前へ
次へ
778.23893 778.23893
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000538217 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
伊藤 成彦/著
|
出版者 |
御茶の水書房
|
出版年月 |
1995.9 |
ページ数 |
504p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-275-01600-9 |
タイトル |
時標としての文学 1984〜1995 |
タイトルヨミ |
ジヒョウ ト シテ ノ ブンガク |
内容紹介 |
文学における批評の役割と回復を願いつつ、同時に日本と東アジアの未来に向けて新しい思想・文化の形成を提起する最近10年間に亘る著者渾身の文芸評論。 |
件名 |
日本文学-歴史-昭和時代(1945年以後)
|
目次
内容細目
前のページへ