蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
考古学における層位学入門 考古学選書 42
|
著者名 |
エドワード・ハリス/著
|
著者名ヨミ |
エドワード ハリス |
出版者 |
雄山閣出版
|
出版年月 |
1995.10 |
内容紹介 |
発掘調査中、調査後、遺跡の層序をいかに的確に理解し、記録し、解釈するか。層位学の概念を確立した著者が、基礎的な諸原理を、実例をもって説明すると共に、研究の成果を明らかにする。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115814832 | 図書一般 | 202ハ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
恐竜トリケラトプスとティラノサウル…
黒川 みつひろ/…
たいへんだ!にんタマ三人ぐみの夜の…
尼子 騒兵衛/作…
へんてこもりにいこうよ
たかどの ほうこ…
ことばのこばこ
和田 誠/さく・…
どんなにきみがすきだかあててごらん
サム・マクブラッ…
カレーおばけのあかいぼうし
末吉 暁子/作,…
10ぴきのかえるののどじまん
間所 ひさこ/さ…
アンパンマンとはみがきやま
やなせ たかし/…
アンパンマンとまりもくん
やなせ たかし/…
どうぶつえんガイド : よんでたの…
あべ 弘士/さく…
ねむりの国のまじょ子
藤 真知子/作,…
かいけつゾロリのにんじゃ大さくせん
原 ゆたか/さく…
ティモシーとサラのパーティー
芭蕉 みどり/作…
ケーキがやけたら、ね
ヘレン・オクセン…
アンパンマンとゆめのくに
やなせ たかし/…
こぶたくん
ジーン・バン・ル…
学習漫画 世界の伝記 : …[34]
とうめい人間ジャン
寺村 輝夫/作,…
まちではたらくじどうしゃ
関口 猪一郎/ぶ…
天使の耳
東野 圭吾/[著…
ごきげんなすてご
いとう ひろし/…
慣用句びっくりことば事典
ともだちがきた : じんぺいの絵日…
きたやま ようこ…
大長編ドラえもん5
藤子・F・不二雄…
王さままほうが大すき
寺村 輝夫/作,…
ペンギンやまのアイスホテル
渡辺 有一/作 …
日本の神話第1巻
赤羽 末吉/絵,…
1ねん1くみ1ばんやるき
後藤 竜二/作,…
ペンギンほっきょくへゆく
ジャック・デュケ…
アンパンマンとロールパンナ
やなせ たかし/…
食べ物の消化
王さまでかけましょう
寺村 輝夫/作,…
ズッコケ発明狂時代
那須 正幹/作,…
日本の神話第3巻
赤羽 末吉/絵,…
ドラえもん人物日本の歴史第9巻
児玉 幸多/総監…
コッコさんのおみせ
片山 健/さく・…
仮面山荘殺人事件
東野 圭吾/[著…
いたずらおばあさん
高楼 方子/作,…
大長編ドラえもん3
藤子・F・不二雄…
だっこして
にしまき かやこ…
ズッコケ愛の動物記
那須 正幹/作,…
ねこじゃらしの野原 : とうふ屋さ…
安房 直子/作,…
大長編ドラえもん6
藤子・F・不二雄…
消える総生島
はやみね かおる…
ソフィーの世界 : 哲学者からの不…
ヨースタイン・ゴ…
まよなかの魔女の秘密
岡田 淳/作
妖怪の森
水木 しげる/著
スラムダンク25
井上 雄彦/著
しゃべる詩あそぶ詩きこえる詩
はせ みつこ/編…
忍たま乱太郎[7]
尼子 騒兵衛/原…
前へ
次へ
動物には何が見え、聞こえ、感じられ…
エド・ヨン/著,…
意識と目的の科学哲学
田中 泉吏/著,…
匂いが命を決める : ヒト・昆虫・…
ビル・S.ハンソ…
奇想天外な目と光のはなし
入倉 隆/著
動物意識の誕生 : 生体システム…上
シモーナ・ギンズ…
動物意識の誕生 : 生体システム…下
シモーナ・ギンズ…
神経をめぐる生物学 : AIを学ぶ…
斎藤 徹/編著
意識の神秘を暴く : 脳と心の生命…
トッド・E.ファ…
生物に世界はどう見えるか : 感覚…
実重 重実/著
虫や鳥が見ている世界 : カラー版…
浅間 茂/著
嗅覚はどう進化してきたか : 生き…
新村 芳人/著
動物が見ている世界と進化
スティーヴ・パー…
意識の進化的起源 : カンブリア爆…
トッド・E.ファ…
図解生き物が見ている世界 : ココ…
田中 直樹/著,…
動物の見ている世界 : 仕掛絵本図…
ギヨーム・デュプ…
視覚の認知生態学 : 生物たちが見…
種生物学会/編,…
心の多様性 : 脳は世界をいかに捉…
中村 哲之/著,…
野性の知能 : 裸の脳から、身体・…
ルイーズ・バレッ…
味と匂いをめぐる生物学
斎藤 徹/編著,…
ヒトの見ている世界蝶の見ている世界
野島 智司/著
環境を<感じる> : 生物センサー…
郷 康広/著,颯…
イカの神経ヒトの脳みそ
後藤 秀機/著
比較海馬学
渡辺 茂/編,岡…
生き物たちのふしぎな超・感覚 : …
森田 由子/著
動物の目、人間の目
滝沢 美絵/文,…
生き物はどのように世界を見ているか…
日本動物学会関東…
動物の意識人間の意識
デリク・デントン…
脳・神経と行動
佐藤 真彦/著
シナプス伝達のダイナミクス : 記…
吉岡 亨/[ほか…
実験神経生物学
B.オークレー/…
生物時計のふしぎ
宇尾 淳子/文,…
生物の目とセンサ : 先端技術を導…
清水 嘉重郎/編…
いくつもの目 : 動物の光センサー
河合 清三/著
動物の感覚
立田 栄光/共著…
動物の不思議な感覚
V.B.ドレッシ…
動物の体内時計
桑原 万寿太郎/…
動物と太陽コンパス
桑原 万寿太郎/…
ニオイの世界 : 動物のコミュニケ…
ロバート・バート…
動物は知っている : 人間が、一番…
辺見 栄/著
動物たちの超感覚 : その感覚と行…
ザヤンチコフスキ…
生物時計の話
千葉 喜彦/著
動物の感覚
エルネスト・ボー…
匂いの科学
R.H.ライト/…
生物のサイバネティックス
アンドレ・グド=…
動物時計とコンパス
マーガレット=O…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000538823 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
エドワード・ハリス/著
、
小沢 一雅/訳
|
出版者 |
雄山閣出版
|
出版年月 |
1995.10 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-639-01318-3 |
タイトル |
考古学における層位学入門 考古学選書 42 |
タイトルヨミ |
コウコガク ニ オケル ソウイガク ニュウモン コウコガク センショ |
内容紹介 |
発掘調査中、調査後、遺跡の層序をいかに的確に理解し、記録し、解釈するか。層位学の概念を確立した著者が、基礎的な諸原理を、実例をもって説明すると共に、研究の成果を明らかにする。 |
著者紹介 |
ハリス・マトリクスを開発し、考古学における層位学の諸原理を体系化。著書に「考古学における層位学の実践」など。 |
件名 |
考古学
|
件名 |
地質学
|
件名 |
地層
|
目次
内容細目
前のページへ