<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

車椅子スウェーデン母子旅 

著者名 小山内 美智子/著
著者名ヨミ オサナイ ミチコ
出版者 北海道新聞社
出版年月 1996.1
内容紹介 障害をもつ著者が結婚・出産を経て、9歳になった息子に自分が愛するスウェーデンを見せたいと思い、実現した旅行記。跳びはねるような感性とユーモアで「人間やれば出来るのだ」ということを実感させてくれる。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 高井戸1110361019図書一般369.2オ//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
289.1 289.1
産経児童出版文化賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000554887
書誌種別 図書
著者名 小山内 美智子/著
出版者 北海道新聞社
出版年月 1996.1
ページ数 199p
大きさ 20cm
ISBN 4-89363-813-0
タイトル 車椅子スウェーデン母子旅 
タイトルヨミ クルマイス スウェーデン ハハコタビ 
内容紹介 障害をもつ著者が結婚・出産を経て、9歳になった息子に自分が愛するスウェーデンを見せたいと思い、実現した旅行記。跳びはねるような感性とユーモアで「人間やれば出来るのだ」ということを実感させてくれる。
著者紹介 1953年北海道生まれ。札幌真駒内養護学校高等部卒業。いちご会を発足させる。著書に「足指でつづったスウェーデン日記」「車椅子からウィンク」などがある。
件名 身体障害者
件名 社会福祉-スウェーデン



目次


内容細目

1 真昼の祈り:ソロ・クラリネット、ソプラノと19人の奏者:1991
ギヤ・カンチェーリ/作曲 マーチャ・ドイブナー/ソプラノ エドゥアルト・ブルンナー/クラリネット シュツットガルト室内管弦楽団/オーケストラ デニス・ラッセル・デーヴィス/指揮
2 風のあとに:ソプラノとヴィオラ
ギヤ・カンチェーリ/作曲 マーチャ・ドイブナー/ソプラノ キム・カシュカシャン/ビオラ
3 夜の祈り:ソプラノ・サクソフォーンと弦楽オーケストラ:1992
ギヤ・カンチェーリ/作曲 ヤン・ガルバレク/サクソフォン シュツットガルト室内管弦楽団/弦楽合奏 デニス・ラッセル・デーヴィス/指揮
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。