<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

カキじいさんとしげぼう 

著者名 畠山 重篤/文
著者名ヨミ ハタケヤマ シゲアツ
出版者 講談社
出版年月 2005.6
内容紹介 「川の水と海の水がまじりあう、しげぼうの海って、いのちの十字路なんじゃよ」 カキじいさんはなんでも知っている-。森林開発と海水汚染をテーマに描く自伝的童話。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 南荻窪0910851138図書一般780ヤ//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山際 淳司
2011
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000303402
書誌種別 図書
著者名 畠山 重篤/文徳田 秀雄/絵
出版者 講談社
出版年月 2005.6
ページ数 66p
大きさ 18×18cm
ISBN 4-06-212989-2
タイトル カキじいさんとしげぼう 
タイトルヨミ カキジイサン ト シゲボウ 
内容紹介 「川の水と海の水がまじりあう、しげぼうの海って、いのちの十字路なんじゃよ」 カキじいさんはなんでも知っている-。森林開発と海水汚染をテーマに描く自伝的童話。
著者紹介 1943年上海生まれ。牡蠣養殖業。漁民による植林活動や、子どもたちの体験学習を行う。宮沢賢治イーハトーブ賞、河北文化賞受賞。著書に「漁師さんの森づくり」など。



目次


内容細目

1 ルーキー   15-82
2 江夏の21球   83-99
3 スローカーブを、もう一球   100-123
4 異邦人たちの天覧試合   124-152
5 バットマンに栄冠を   153-197
6 <ゲンさん>の甲子園   198-214
7 たった一人のオリンピック   215-232
8 すまん!   233-251
9 ジムナジウムのスーパーマン   252-273
10 筋肉栽培法   274-292
11 正方形の荒野   293-316
12 逃げろ、ボクサー   317-336
13 八八四八メートルのラッシュアワー   337-368
14 落球伝説   369-377
15 幻の甲子園と富樫淳   378-388
16 <ミスター社会人>のこと   389-400
17 途中入社   401-409
18 そして今夜もエースが笑う   410-419
19 最終戦   420-424
20 スカウトの季節   425-429
21 アンパイアの話   430-434
22 自由契約   435-439
23 テスト生   440-444
24 タマサブローのその後   445-450
25 ノーヒット・ノーラン   451-455
26 バッティング投手   456-461
27 ローカル・カウボーイ   462-465
28 ハンマーとスピードの関係   466-471
29 コー&オベット   472-475
30 ガラクタ   476-480
31 Next   481-485
32 セカンド・ハーフ   486-492
33 「神」になったボクサーとの対話   493-502
34 ノックアウト   503-507
35 悪役   508-510
36 雪煙の彼方に何があるか   511-526
37 ザイルのトップは譲れない   527-544
38 ビッグレース   545-557
39 武豊と「三強」の時代   558-571
40 ジャパンカップ一九九一   572-579
41 目標?六〇〇〇勝だんべなあ   580-584
42 ゼン・グレイをさがしに   585-604
43 アメリカズ・カップ   605-611
44 マッスル・アベニュー   612-620
45 レキシントン・アベニュー、21丁目   621-622
46 背番号<21>の不思議な涙   623-624
47 野球雲の見える日   625-635
48 ニューヨークの野球   636-641
49 キャッチャー・イン・ザ・ライ   642-648
50 怪物   649-653
51 野球の「故郷」を旅する   654-663
52 監督   664-666
53 「原典」に無関心なプロ球団   667
54 「夢」を「現実」に   668-669
55 ドクターK   670-673
56 負け犬   674-678
57 「太陽の下の白球」へのこだわり   679-681
58 プロポーズ   682-683
59 12打のパット   684
60 暑さ寒さもコースまで   685-686
61 チ・チとトレビノ   687-688
62 スモーキングorノンスモーキング   689-691
63 シロートのアドバイスに注意!?   692-694
64 伝説のサーブ   695
65 ミックス・ダブルス   696-698
66 スポーツ王国に生きる開拓精神   699
67 黄色い川   700-701
68 Art   702-706
69 瀬古利彦について   707-710
70 ハードボイルド   711-715
71 ある日の北の湖   716-719
72 Konishiki   720-725
73 山と戯れ、パズルを解く。   726-731
74 落下しつつ、浮遊している。   732-738
75 空気の流れと対話をしたい。   739-744
76 トライアスリートに神のお恵みを。   745-750
77 ロウ、ロウ、ロウ、ユア・ボート   751-762
78 ニューヨークは笑わない   763-776
79 マジソン・アベニューのチャンプ   777-783
80 ツール・ド・フランスを“読む”   784-796
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。