蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
高井戸 | 0410173991 | 図書一般 | 317ヒ// | 戸保存庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001667043 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
八木 忠栄/著
|
出版者 |
新書館
|
出版年月 |
2008.2 |
ページ数 |
350p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-403-21096-9 |
タイトル |
落語新時代 |
タイトルヨミ |
ラクゴ シンジダイ |
内容紹介 |
はたして寄席はどこまで変貌できるのか、新時代の風は吹くのか…。落語の現状とその未来を論じるほか、2005年7月から2007年9月までにライブで聴いた122回の落語会のうちから、42師43席を選んで紹介。 |
著者紹介 |
1941年新潟県生まれ。日本大学芸術学部卒。『現代詩手帖』編集長、銀座セゾン劇場総支配人等をつとめた。個人詩誌『いちばん寒い場所』主宰。著書に「落語はライブで聴こう」など。 |
件名 |
落語
|
目次
内容細目
前のページへ