<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

タイトル

デンマルク国の話ほか 内村鑑三 読んでおきたい日本の名作 

著者名 内村 鑑三/著
著者名ヨミ ウチムラ カンゾウ
出版者 教育出版
出版年月 2003.7
内容紹介
日本近代化の歩みのなかキリスト教の信仰に基づき、様々な言論活動を展開した内村の言葉を紹介する。「後世への最大遺物」、富岡幸一郎のエッセイ等を掲載。大きな文字、やさしい表記、親切な脚注で名作が読みやすい... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 柿木0316035005図書一般198ウ//一般開架 在庫 
2 下井草1011173802図書一般198ウ//一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

豊島 ミホ
1995
Grimm Jacob Grimm Wilhelm 精神分析 童話
146.1 146.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000181902
書誌種別 図書
著者名 内村 鑑三/著
出版者 教育出版
出版年月 2003.7
ページ数 210p
大きさ 18cm
ISBN 4-316-80029-9
タイトル デンマルク国の話ほか 内村鑑三 読んでおきたい日本の名作 
タイトルヨミ デンマルクコク ノ ハナシ ホカ ウチムラ カンゾウ ヨンデ オキタイ ニホン ノ メイサク 
内容紹介 日本近代化の歩みのなかキリスト教の信仰に基づき、様々な言論活動を展開した内村の言葉を紹介する。「後世への最大遺物」、富岡幸一郎のエッセイ等を掲載。大きな文字、やさしい表記、親切な脚注で名作が読みやすいシリーズ。
著者紹介 1861〜1930年。明治・大正期のキリスト教伝道者、思想家、評論家。「無教会主義」の創始者として知られる。著書に「余は如何にして基督信徒となりし乎」など。
件名 無教会主義
件名 キリスト教-感想・説教



目次


内容細目

1 後世への最大遺物   5-84
2 デンマルク国の話   85-104
3 詩人ワルト・ホイットマン   105-148
4 失望と希望   149-168
5 戦争廃止論   169-172
6 平和の福音   173-183
7 今、読まれるべき言葉   205-209
富岡 幸一郎/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。