蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
フランスの民話 下
|
著者名 |
アンリ・プーラ/著
|
著者名ヨミ |
アンリ プーラ |
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
1995.12 |
内容紹介 |
ペロー、グリム、アンデルセンらによって耕されたヨーロッパの民話の土壌は、プーラによって、ついに大輪の花を咲かせた。動物たちを生活の仲間として描く「動物の物語」や「愛と結婚の物語」を収める。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115840787 | 図書一般 | 388.3/フ/ | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
2 |
柿木 | 0315345223 | 図書一般 | 388.9フ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
3 |
高井戸 | 1110488333 | 図書一般 | 388.9フ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アンリ・プーラ C・G・ビュルストローム 萩野 弘巳
かいけつゾロリのにんじゃ大さくせん
原 ゆたか/さく…
かいけつゾロリのおばけ大さくせん
原 ゆたか/さく…
恐竜トリケラトプスとティラノサウル…
黒川 みつひろ/…
おばけパーティ
ジャック・デュケ…
わんぱくだんのロボットランド
ゆきの ゆみこ/…
にじいろのさかな
マーカス・フィス…
とけいのえほん
とだ こうしろう…
さつまのおいも
中川 ひろたか/…
たいへんだ!にんタマ三人ぐみの夜の…
尼子 騒兵衛/作…
ろくろっくび
[せな けいこ/…
ことばのこばこ
和田 誠/さく・…
どんなにきみがすきだかあててごらん
サム・マクブラッ…
カレーおばけのあかいぼうし
末吉 暁子/作,…
10ぴきのかえるののどじまん
間所 ひさこ/さ…
かいけつゾロリのおばけ大さくせん
原 ゆたか/さく…
にんタマ三人ぐみのラクして頭がよく…
尼子 騒兵衛/作…
アンパンマンとはみがきやま
やなせ たかし/…
ほいくえんのいちにち
おか しゅうぞう…
ブラック・ジャック14
手塚 治虫/著
どうぶつえんガイド : よんでたの…
あべ 弘士/さく…
ドラゴンボール巻41
鳥山 明/著
ねむりの国のまじょ子
藤 真知子/作,…
かいけつゾロリのにんじゃ大さくせん
原 ゆたか/さく…
ティモシーとサラのパーティー
芭蕉 みどり/作…
ケーキがやけたら、ね
ヘレン・オクセン…
せかいいちうつくしいぼくの村
小林 豊/作・絵
アンパンマンとゆめのくに
やなせ たかし/…
こぶたくん
ジーン・バン・ル…
ドラゴンボール巻42
鳥山 明/著
学習漫画 世界の伝記 : …[34]
学習漫画 世界の伝記 : …[33]
とうめい人間ジャン
寺村 輝夫/作,…
ゆかいにガハガハわらい話
木暮 正夫/文,…
まちではたらくじどうしゃ
関口 猪一郎/ぶ…
天使の耳
東野 圭吾/[著…
慣用句びっくりことば事典
ともだちがきた : じんぺいの絵日…
きたやま ようこ…
ちのけがヒクヒクばけもの話
木暮 正夫/文,…
絵で読む広島の原爆
那須 正幹/文,…
大長編ドラえもん5
藤子・F・不二雄…
だいじょうぶだいじょうぶ
いとう ひろし/…
ゆうれいせんペサ
寺村 輝夫/作,…
王さままほうが大すき
寺村 輝夫/作,…
お月さまってどんなあじ?
マイケル・グレイ…
ペンギンやまのアイスホテル
渡辺 有一/作 …
日本の神話第1巻
赤羽 末吉/絵,…
学習漫画 世界の伝記 : …[32]
1ねん1くみ1ばんやるき
後藤 竜二/作,…
ペンギンほっきょくへゆく
ジャック・デュケ…
アンパンマンとロールパンナ
やなせ たかし/…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000582272 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
直木 孝次郎/著
|
出版者 |
塙書房
|
出版年月 |
1996.9 |
ページ数 |
246p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8273-0076-3 |
タイトル |
山川登美子と与謝野晶子 |
タイトルヨミ |
ヤマカワ トミコ ト ヨサノ アキコ |
内容紹介 |
恋においても歌においても手強いライヴァルであった、山川登美子と与謝野晶子。対局にある二人の歌と生きざまを活写しつつ、著者自らの文学遍歴と文学者たちとの出会いを顧み、文学の叡知に迫る。 |
著者紹介 |
1919年神戸市生まれ。京都大学文学部卒業。現在、甲子園短期大学教授。大阪市立大学名誉教授。著書に「日本古代国家の成立」「飛鳥」「壬申の乱」「難波宮と難波津の研究」など。 |
件名 |
山川 登美子
|
件名 |
与謝野 晶子
|
目次
内容細目
-
1 黒猫、あるいは篭の中の夜
11-21
-
-
2 悪魔と司祭のロバ
22-31
-
-
3 ウグイスの三つの教訓
32-34
-
-
4 蛇と、狐と、人間と
35-37
-
-
5 ツグミとキツネ
38-40
-
-
6 ツグミとキツネと、そして犬
41-45
-
-
7 治療に出掛けた四匹の動物
46-51
-
-
8 結婚式に行ったロバとオオカミ
52-54
-
-
9 キツネとオオカミが歌のレッスンをすること
55-60
-
-
10 フルム
60-67
-
-
11 赤いロバ
68-73
-
-
12 賢い牝ブタ
74-83
-
-
13 ガチョウとキツネとヒバリ
84-86
-
-
14 鶉とキツネ
87-89
-
-
15 リスとキツネ
90-93
-
-
16 オオカミたちの城
94-106
-
-
17 白ネコ
107-123
-
-
18 穀物商人
124-134
-
-
19 結婚に失敗した二人の男
135-136
-
-
20 なかなか満足しない夫
137-140
-
-
21 決して満足しない妻
141-142
-
-
22 美女と三十人の水夫
143-147
-
-
23 美しい糸紡ぎ女
148-170
-
-
24 ナジビュス王
171-176
-
-
25 イザベルと三人の弟
177-191
-
-
26 モンジェット
192-198
-
-
27 天国の聖ヨセフ
199-201
-
-
28 難しい結婚
202-203
-
-
29 三人の男やもめと三人の女やもめ
204-206
-
-
30 杭
207-208
-
-
31 美しいローズ
209-224
-
-
32 気をもませる報せ
225-227
-
-
33 ろうそく
228-229
-
-
34 危険な柱
230-231
-
-
35 大喧嘩
232-234
-
-
36 エイメのジャンヌ
235-239
-
-
37 白山羊
240-256
-
前のページへ