<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

辞典しゃべる肉体 

著者名 石津 ちひろ/企画・文
著者名ヨミ イシズ チヒロ
出版者 講談社
出版年月 1995.8
内容紹介 コトバとカラダの切っても切れない関係に、鋭いメスを入れた野心作。イラスト界の鬼才と言葉遊びの達人が肉体の秘境に挑んだ、「知」わき頰ゆるむ、慣用句笑辞典。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 高井戸0315309674図書一般807イ//戸保存庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
児童虐待 売春問題
367.6 367.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000587277
書誌種別 図書
著者名 竹岡 俊樹/著
出版者 同成社
出版年月 1996.10
ページ数 353p
大きさ 20cm
ISBN 4-88621-140-2
タイトル 日本民族の感性世界 考古学から文化分析学へ 
タイトルヨミ ニホン ミンゾク ノ カンセイ セカイ コウコガク カラ ブンカ ブンセキガク エ 
内容紹介 遺跡に残された遺物そのものの分析によって、その遺跡を残した人々の文化システムを復元するという考古学的手法により、考古学者が日本文化に立ち向かい、ものに関わる日本文化の感性的・非言語的側面の分析を展開する。
著者紹介 1950年京都府生まれ。明治大学卒業。東京教育大学修士課程修了。筑波大学博士課程単位取得退学。パリ第六大学博士課程修了。同大学博士。先史学者。著書に「石器研究法」など。
件名 考古学-日本
件名 文化



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。